鯛パフェ海浜幕張店:クレミアと鯛焼きのコラボは幸せ方程式♪

鯛パフェ

今回ご紹介するお店は、海浜幕張駅そばにある「鯛パフェ」さんです。

皆さんがたい焼きというとどんなものを思い浮かべますでしょうか?

  • 一丁焼き(天然物)の本格的なたい焼き
  • 中の具材がバリエーションに富んでるたい焼き

この辺りでしょうか。

しかしですよ、これ以外にぶっ飛んだたい焼きがあるとすれば興味ありますでしょうか。

海浜幕張の鯛パフェさんでは実に個性的で唯一無二と言ってよいほどのたい焼きに出会うことが出来ます。

どんなたい焼きかはレビューを是非ご覧になっていってください。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2015/04/29 初投稿
2018/10/03 記事構成を変更しリライト

鯛パフェ海浜幕張店の外観・内観

鯛パフェ

外観

鯛パフェ海浜幕張店は、JR海浜幕張駅からおりてすぐの「プレナ幕張」の1Fにあります。

イートイン専用なので、店内の写真はなし。

近くに数人が腰かけられるベンチがございます。

 

鯛パフェ海浜幕張店のポイント

鯛パフェ海浜幕張店は、ラーメン屋である「大ふく屋」が母体のたい焼きスイーツ専門店なのです。

ラーメン店が母体とは面白いですよね。(隣のラーメン屋さんでここのたい焼きをオーダーすることも出来ます。)

海浜幕張の他に、横浜、大阪やシンガポールなどに世界にも進出しています。

こちらのたい焼き、冒頭でもお伝えしましたが実に個性的。

普通のたい焼きも販売しておりますが、たい焼きにトッピングしパフェ仕立てにしたものがあるのです。

パフェ仕立てのたい焼きって気になりますよね。

また、今回レビューしているたい焼きはもっとすごくて・・・これはレビューを是非見ていって欲しい。

 

予約・混雑情報・喫煙の有無

予約はできません。

休日は、幕張界隈(幕張メッセやマリンスタジアムなど)のイベント開催時にとても混雑することがありますので注意が必要かと。

プレナ幕張内は禁煙です。

 

クレミア鯛パフェのレビュー

メニュー

鯛パフェ

メニュー

たい焼きスイーツが目白押しのメニュー。

たい焼きにフルーツやクリームを組み合わせたパフェがメインでどれも美味しそうですね。

価格は400円前後とたい焼きにしては少し値が張ります。

鯛パフェも美味しそうですが、気になるものを見つけました。

 

鯛パフェ海浜幕張

クレミア鯛パフェ

たい焼きにクレミアの組み合わせですと??

クレミアとは、ソフトクリームの「日世」が作った究極のソフトクリームで、渋谷にあるシルクレームさんが発祥でございます。ご参考まで。

今回はクレミア鯛パフェを食べてみました。

クレミア鯛パフェ

鯛パフェ海浜幕張

クレミア鯛パフェ

▲クレミア鯛パフェ(600円)
たい焼きの口の部分にクレミアのアイスがたっぷりと乗っています。

なんというフォルム!

鯛焼きがアイスを咥えているかのようにも見えてビジュアルが半端ありませんね。

生クリーム25%・脂肪分12.5%の濃厚で滑らかな口当たりは本当に美味しい。

惜しむなら、クレミアの量が少ないことでしょうか。

鯛焼きは外はカリっとしててもちもち生地。

これだけでも十分美味しいが、あんこも入ってます!

しかも鯛焼きは温かいので、アイスの冷たさとのコラボも楽しめるってわけ♪

 

温かいたい焼きにアイスなので、早めに食べないと溶けてしまい、手が汚れてしまいますのでご注意下さい!

まあ、美味しいのであっという間に食べ終わってしまいますが(笑)

予算・総評

予算:一番高いクレミアを使ったパフェでも600円
総評:鯛焼き+アイスが600円が高いか安いかは評価が分かれるかもしれませんね。

しかし唯一無二の鯛焼きであるので、一度は食べて損はないと思います。

幕張にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい♪

 

地図・アクセス

関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 海浜幕張駅

 

その他のたい焼きや和菓子・和スイーツの投稿もご覧下さい!

一丁焼き(天然物)のたい焼き屋一覧!

 

機械焼きのたい焼き屋一覧!

 

その他の和菓子一覧!

 

その他の和菓子投稿一覧は以下をクリック

 

その他の千葉・幕張の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=138 excludeposts=this]
海浜幕張←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. 一文字屋和輔

    一文字屋和輔(紫野)あぶり餅は京都で1000年以上続く伝統和菓子!

  2. 美玉屋

    美玉屋(松ヶ崎):美味さ大爆発黒みつ団子を京都で見つけたよ!

  3. 山田家

    山田家(錦糸町)東京で一番美味い人形焼!秘密は奥久慈産の卵にあり

  4. とんかつしのざき

    とんかつしのざき(行徳)揚げ物・大食い好きにはたまらないデカ盛りの定食!

  5. 聚洸

    聚洸(鞍馬口)予約必須の和菓子は京都で押さえておくべき!次世代和菓子を楽しもう

  6. GOFUKU

    GOFUKU(砂町銀座)焼きそばとかき氷がどちらも美味しく名店になる予感!

  7. 浪花家総本店(麻布十番)

    浪花家総本店(麻布十番)一丁焼きたい焼きは香ばしくあんこも素晴らしく食べるべき!

  8. 銀座 つぼやきいも

    銀座つぼやきいも:焼き芋は甘い蜜たっぷりの激ウマ仕様が嬉しい♪

  9. なりたけ本八幡店:これはまじか!背脂ギトギトこってりと辛味がやみつきになるラーメン!




カテゴリ