森下浪花家:主張が強い一丁焼き(天然物)たい焼きは絶品

森下浪花家

今回ご紹介するお店は、森下にある「森下浪花家」さんです。

森下といえば、江東区の中でもレトロとモダンが混ざった人気の街でありますが、そこに絶品のたい焼き屋さがんあるのをご存知でしょうか?

一丁焼き(天然物)と言われるたい焼きが森下という下町でも食べられるのです。

技術が難しい一丁焼きは失敗のリスクも高いですが、出来上がりは一般的なたい焼きをはるかにしのぐ逸材。

森下浪花家さんをレビューしていきます。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2016/10/10 初投稿
2018/09/27 記事構成を変更しリライト

森下浪花家さんの外観・内観

森下浪花家

外観

森下浪花家さんは都営地下鉄森下駅から歩いて1分ほどの場所にあります。

大通りに面しているので分かりやすいかと。

こちらのお店は看板どおり、たい焼き専門店で持ち帰りのみ対応しております。

イートインスペースはありません。

 

森下浪花家さんのポイント

こちらのお店はたい焼き専門店。

一丁焼き(天然物)と呼ばれる、1匹ずつの焼きごてを使って作られる特製のたい焼きです。

浪花家ってお店は色んな所にあるよね?って思った方鋭いですね!

実は理由があるのです。

 

森下浪花家さんは両国浪花家さんからのれん分けしたお店

「浪花家」の名称のたい焼き屋さんは元を辿ると1つのたい焼き屋からの派生なのです。

明治42年に神戸清次郎さんというお方が東京の麹町(皇居の近く)に開業したのが最初と言われております。

その後、兄弟子が麻布十番に浪花家総本店を、弟弟子が両国(両国国技館の近く)に浪花家本店を構えました。

どちらも本店ですが源流は同じってことになります。

この2店舗からさらに暖簾分けがされていて現在に至ります。

この森下の浪花家は両国からの暖簾分けです。

店によって総本店からの暖簾分けか本店からの暖簾分けと微妙に異なりますのでマニアの方はご注意を。

 

一丁焼き(天然物)のたい焼きである

一丁焼き(天然物)のたい焼きと呼ばれており、1匹の型に入れて1尾ずつ焼いて完成させるスタイルです。

1尾ずつ焼くと火力の微調整が難しく高等な技術を要しますが、出来上がったたい焼きは養殖物(複数尾の型で焼くタイプ)とは一線を画す旨さであります。

以前は先代が経営しておりましが、現在は変わっているとのことでした。

 

一丁焼き(天然物)たい焼きレビュー

たい焼き専門店であんこの1種だけで勝負しております。

一丁焼きは1つを作るのに最低5分以上要する手間のかかる代物となっている。

 

たい焼き

森下浪花家

たい焼き

▲たい焼き(150円)
浮きだったうろこは天然物たい焼きの特徴の1つ。

皮はパリッと仕上がっており、持つと一般的なたい焼きより重たく感じました。

 

森下浪花家

あんこぎっしり

中にはかなりぎっしりとあんこが詰まっております。

甘さは上品さを超えてやや甘みが強いという印象。

ふっくらと炊き上がったあんこは実に美味い!

香ばしい皮と実にマッチしていて、最後の尻尾まであんこがぎっしり!

一丁焼きの技術も素晴らしく、堪能致しました。

 

予算・総評

予算:1尾150円。
総評:一丁焼き(天然物)のたい焼きを食べると他のたい焼きがなまじ食べられなくなる感じ。

森下という土地は美味しいものがいっぱいあるので、食べ歩きの候補としてここ浪花家をピックアップしてみてはいかがですか?

地図・アクセス

関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 森下駅清澄白河駅菊川駅

 

その他のたい焼きや和菓子・和スイーツの投稿もご覧下さい!

一丁焼き(天然物)のたい焼き屋一覧!

 

機械焼きのたい焼き屋一覧!

 

その他の和菓子一覧!

その他の和菓子投稿一覧は以下をクリック♪

 

森下界隈の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=301 excludeposts=this]
森下←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. 千疋屋総本店 KITE丸の内

    千疋屋総本店 KITTE丸の内店:東京駅で極上フルーツパフェに癒されよう!

  2. 金字塔

    焙煎汐蕎麦処金字塔(赤羽):味の変化に富んだオリジナリティ溢れる塩ラーメンは必食ですぞ!

  3. la Brianza

    ラ ブリアンツァ(六本木)コスパ・旨さ最高のおすすめイタリアン!予約困難店

  4. 舎鈴大島駅前店

    舎鈴大島駅前店:あつもりが安定の六厘舎系の美味しいつけ麺を食べよう!

  5. HOOTERS銀座店

    HOOTERS(銀座)ランチのハンバーガーがボリュームたっぷりのダイニングバー!

  6. ナイルレストラン

    ナイルレストラン(東銀座)ムルギーランチは混ぜ混ぜ多角的なうまさのカレー

  7. yelo

    yelo(六本木)行列必至!ふわふわ激ウマカキ氷が年中楽しめる♪

  8. 永利豊洲店

    永利(えいり)豊洲店:中国東北料理をリーズナブルに!ランチはさらにお得♪

  9. おかめ交通会館店

    甘味おかめ交通会館店(有楽町)素朴なおはぎが食べられる都心の甘味処!




カテゴリ