銀座ウエスト本店:クラシックを聞きながら優雅に過ごせるカフェ

ミッキー(@micky19750930)です。

今回ご紹介するお店は、銀座で約70年も続いているカフェ&パティスリーの「銀座ウエスト本店」さんです。

銀座でお茶する場所は沢山ありますが、その中でもここは雰囲気も最高で、銀座らしく優雅に過ごすことが出来る素敵な場所なので、皆様にご紹介したいと思います。

2015/04/30 初投稿
2017/09/27 記事をリライト

外観・内観・ポイント


銀座ウエスト
銀座ウエスト本店さんは、地下鉄 銀座駅から歩いて5分ほどの、外堀通り沿いにあります。

銀座ウエスト

店内

店内は白を基調としたラグジュアリーな空間。ちょっと天井が低い感じしたので、窮屈にも思えるかも。

銀座ウエスト

椅子も気品ある素材

椅子も触り心地が良く、すわり心地も良かったです。

女性客が中心で、ワイワイとしながらも上品なのが銀座らしく、居心地が良かったです。

銀座ウエストさんのポイント

銀座ウエスト

座席

銀座ウエストさんは、1947年から70年も続くお店。

現在ではパティスリーとカフェになっておりますが、創業当初はレストランだったそうです。

レストランからカフェになった理由は、地域の条例で75円(昭和22年当時で)のものは売ってはいけない、という制限により、方向転換せざる得ない状態になったからだとか。

カフェに業務転換した直後からクラシックを流すことを始めており、これが大ヒット!文化人に瞬く間に広がって行きました。

老舗らしく、ホスピタリティも上々で、行き届いたサービスは嬉しかったです。

この雰囲気は創業当初から変わってないと思うと、なんとも感慨深くなりました。

こちらのお店はカフェの雰囲気も良いですが、焼き菓子にも定評があります。シュークリームやパイ、クッキーなど、お土産に喜ばれそうなものばかり。

これからも伝統を守りつつ、革新し続けていってほしいなと感じました。

予約・混雑情報・喫煙の有無

店内は予約はできません。

平日・休日問わず、日中は込み合いますが、夕方や食事時などは空いているので狙い目かと思います。

店内は完全禁煙となっていて、嫌煙家の方には嬉しいですね。

メニュー・料理のレビュー

メニュー写真は撮ってませんが、一般的な喫茶店のものとお考え戴ければ大丈夫。

セットメニュー(好きなケーキ類とドリンクのセット)がお得だったのでオーダーしてみました。

プリン

銀座ウエスト

プリン

▲プリン
セットメニューのケーキは目の前にワゴンで運んできてくれて、その中から選びます。今回はプリン。

キャラメルがほろ苦く、硬めのプディングは卵の風味がなんとも懐かしいクラシックなプリンでした。

このプリンでプリン・ア・ラ・モードにしたら最高だろうなあ。

ライチティー

銀座ウエスト

ライチティー

▲ライチティー
ドリンクはライチティーをチョイス。

ライチのフルーティーな香りがたまらなく、飲んでもライチの上品な甘みを感じる素晴らしい紅茶。

砂糖を入れなくてもとても美味しいと思います。

紅茶類はなんとおかわり自由!嬉しいサービスでございます。

ライチティーは砂糖を入れずともほのかに甘く香りも素晴らしい。

グループで訪問したら、会話が弾んでも紅茶がお代わり出来ますから、長居できてしまいそうですね(迷惑にならない程度にお願いしますね。)。

予算・総評

予算:飲み物は概ね1000円前後。ケーキは500円前後のラインナップが多い。セットだとお得に。
総評:お代わりが自由(一部は除く)なのでコスパは良いかと。
銀座という街とこの雰囲気で1500円前後は破格と言えます。

筆者としてはかなりお勧めなカフェでございます。

 

地図・アクセス

関連ランキング:喫茶店 | 銀座駅日比谷駅内幸町駅

 

その他のカフェ記事も是非ご覧ください!



その他のカフェ記事はこちらをクリック!

 

その他の銀座の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=121 excludeposts=this]
銀座←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

 

銀座ウエストの焼き菓子は通販でも購入可能!

銀座ウエストと言えば、焼き菓子も定番!

パイやドライケーキなど、押さえておくべきアイテムが勢揃いのこのセットがオススメです。

関連記事

  1. パティスリーアサコイワヤナギ

    パティスリアサコイワヤナギ (等々力)芸術的パフェやケーキはスタイリッシュ!

  2. ラーメン大学大島店

    ラーメン大学 大島店:パンチある餃子がお手頃価格の下町中華屋さん

  3. フロインドリーブ本店

    カフェ・フロインドリーブ(三宮)教会の中で素敵なお茶しませんか?

  4. 梅むら

    梅むら(浅草):豆かんはぜひ食べておきたい甘味処の老舗

  5. ふくてい

    有楽町でサラリーマンの味方のステーキカレー♪@ふくてい有楽町本店

  6. SALON GINZA SABOU

    SALON GINZA SABOU(銀座)庭園風の茶房パフェが東急プラザ銀座で楽しめる!

  7. カレーハウス11イマサ(新宿):5種類のカレーにこだわる50年以上続く老舗

  8. ラトリエモトゾー

    ラトリエモトゾー(池尻大橋)定番パフェはフォトジェニック♪イタリアンスイーツを召し上がれ♪

  9. なが田

    らーめん なが田(亀戸):濃厚鶏だしラーメンはハマる旨さ!具もパーフェクト♪




カテゴリ