山田家(錦糸町)東京で一番美味い人形焼!秘密は奥久慈産の卵にあり

山田家

ミッキー(@micky19750930)です。

今回ご紹介するお店は、錦糸町にある人形焼専門店「山田家(やまだや)」さんです。

筆者が東京で一番美味しい人形焼では?と感じたお店でした。

早速レビューしていきます。

2015/10/05 初投稿
2017/11/02 記事をリライト

外観・内観・ポイント

山田家

外観

山田家さんは錦糸町駅南口を出て、四つ目通り沿いに歩いてすぐのところにあります。

数年前までは趣のある建物でしたが、立て替えたので今ではとても綺麗に。

店内写真はありませんが、人形焼がたくさん並んでいました。

たまにですが、人形焼の焼いてる香りが店内に漂ってる時もあり、遭遇すると嬉しくなります。

 

山田家(やまだや)さんのポイント

山田家さんは人形焼専門店となっていて、60年以上も存続する老舗で、錦糸町では有名である。

創業当初は卵問屋であったとのことで、後述しますが、卵にこだわった上質な人形焼が特徴的であります。

伝統を守りつつも、時代が経つにつれてあんこの甘みを和らげて上品に仕上げるなど、時代に合わせて変化させている柔軟さも印象に残りました。

店先に工房があり、人形焼は日々手作りで焼かれていますので、タイミングが合えば、焼きたてを購入できることもあります。

かの有名な服部幸應氏が大絶賛したとかで、服部幸應お取り寄せでも紹介されておりました。

地方発送もできますし通販でも購入できるのが嬉しいですね。詳細は山田家WEBサイトでご確認下さい。

 

予約・混雑情報・喫煙の有無

お取置きなどの予約については店舗にお問い合わせください。

駅から近い場所でありますが、混んでいることはあまりありません。

店内は売店なので禁煙です。

 

メニュー・料理のレビュー

人形焼は箱入りが主流で、おもたせに良いかと。

これから紹介する袋入りのものは、普段自分たちが食べるのに向いてると思いますし、ごくたまにですが、「焼きむら」と言って、焼きに失敗した人形焼がお得に購入できる場合もあります。

人形焼は一個あたり80円程度と、他店と比べるとややお高めかもしれません。

 

人形焼8こ入り

山田家

人形焼8こ入り

▲人形焼8個入り(648円)
人形焼が8個入っています。

意外とずっしりしている印象でした。

 

山田家

ぽんぽこたぬき

中にはぽんぽこ狸が入ってました♪
実に可愛いらしい。

見た目も良いですが、もちろん味だって素晴らしいのです。

生地は奥久慈産の卵とハチミツを使ってふんわりと焼かれており、中のあんこも国産小豆とザラメを使い、アルカリイオン水を使って丁寧に炊かれて作られています。

添加物等は使用していないため、素材の味わいが純粋に引き出され、一般的な人形焼とは一線を画す仕上がりとなっていました。

聞くだけで素晴らしいこだわりは味にも現れており、今まで食べた人形焼がくどく感じるほどに軽やかで上品です。

生地は香ばしく焼かれていて、ふんわりと軽く、卵の風味が口中に広がり、中のあんこはこしあんで甘み控えめで生地とバッチリ合います。

生地とあんこのバランスがとてもよくて、口の中に入れるととろけるような錯覚にも陥ります。

気づくと、2個3個と食べ進む、ある意味危険な人形焼でありました。

 

こんな素晴らしい人形焼がお茶請けにあったら、その日はきっと幸せになれるのでは?とまで感じた絶品ものでした。

予算・総評

予算:人形焼は概ね1個80円程度。お土産用だと箱代もかかり少し割高となります。
総評:2日ほどであれば保存は出来るので、お土産にも喜ばれます。

下町にはいろんな人形焼きが売っていますが、ここは間違いなく美味いです。激しくオススメします!

東京で一番美味しいのではなかろうか。決して過言ではないと思います。

 

地図・アクセス

関連ランキング:和菓子 | 錦糸町駅住吉駅菊川駅

 

その他の和菓子投稿もぜひご覧下さい




その他の和菓子・和スイーツ投稿はこちらをクリック

 

錦糸町界隈の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=298 excludeposts=this]
錦糸町←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

人形焼の歴史もすごかったですが、他の和菓子の歴史も調べてみませんか

和菓子の歴史がわかる良書。

関連記事

  1. はつたもの

    はつたもの(東砂):天然酵母にこだわったオーガニックパンは唯一無二

  2. 東毛酪農63°c

    東毛酪農63°c(押上)さっぱり濃厚ソフトクリームを東京スカイツリーで味わう♪

  3. 産直屋たか

    産直屋たか(神泉):渋谷で予約困難な産地直送の魚介と絶品日本酒が楽しめるお店!

  4. 新橋 駿

    新橋で鳥料理の超お得な飲み放題コース♪@水炊き 駿

  5. おでん屋四ツ谷店

    おでん屋四ツ谷店:屋台貸切 2.5時間食べ飲み放題4000円!コスパ最強、予約必須店!

  6. 三津森本舗

    三津森本舗(有馬温泉)炭酸せんべいの元祖!素朴な味わいが嬉しい

  7. おかめ交通会館店

    甘味おかめ交通会館店(有楽町)素朴なおはぎが食べられる都心の甘味処!

  8. 銀座トリコロール

    トリコロール本店(銀座)ノスタルジックなカフェで至福なコーヒーを♪

  9. 塩芳軒

    京都でおススメ和菓子店を予約方法含めてまとめてみた!【随時更新】




カテゴリ