たいやきわかば(四ツ谷)一丁焼きたい焼きは行列必至の東京たい焼き御三家!

たいやきわかば

今回ご紹介するお店は、四ツ谷にある「たいやきわかば」さんです。

四ツ谷には色んな和菓子店が存在しますが、その中でも超人気のたい焼き店をご存知でしょうか?

こちらのお店は東京のたい焼き御三家の1つとまで言われるほど認知度が高いのです。

一丁焼きで焼かれたたい焼きは実に魅力的な味わいで、訪れる人が後を絶ちません。

地元の方はもとより、遠くから訪問する人も多い素敵なたい焼きをレビュー致します。

 

当記事はミッキー(@micky19750930が執筆しております。

2015/10/13 初投稿
2019/01/08 記事構成変更しリライト

たいやきわかばさんは四ツ谷にあります

たいやきわかば

外観

「たいやきわかば」さんはJR四ツ谷駅から歩いて5分ほどの路地裏にあります。

建物に風情も感じます。

 

たいやきわかば

イートインもある

ちょっとしたイートインスペースもございます。

 

たいやきわかばは老舗のたい焼き

たいやきわかばさんは昭和28年に創業したとのことで、60年以上続く老舗のたい焼き屋さん。

たい焼き以外にも季節限定のかき氷や団子なども販売しておりました。

 

一丁焼きのたい焼き

たい焼 写楽一丁焼き体験

一丁焼き

こちらのお店のたい焼きは「一丁焼き」(天然物と呼ぶ人も)と呼ばれる手法で焼かれるもので、生地もあんこもすべて自家製のオリジナルなものがいただけます。

一丁焼きとは、焼きごてという1匹ずつの鉄の型に生地とあんこを入れて焼いていくのですが熟練の技が必要で、実に難しいのです。

一部の方は天然物と仰りますが、正式には一丁焼きが正しいです。

しかしながら、熟練に達すると次元の違うたい焼きに仕上がるから魅力的なのです。

一丁焼きについては、浅草の写楽さんというお店で実際に体験することが出来ますので機会があれば是非!

当サイトから体験プログラムを申し込むとお得な特典もありますので♪(申込時に「スイーツマイスター」と入れると特典がゲットできます)

一丁焼き体験はこちらから申し込みできます

 

行列情報

たいやきわかばさんは基本的には行列するお店と思っていただいて差し支えありません。

先客がオーダーする量によって待ち時間は異なりますが、運がよければ10分程度でありつけます。

逆に運が悪ければ1時間待つことも覚悟しないといけないので、いずれにしても時間に余裕を持った訪問が良いかと思います。

また、取り置きや予約はしていないのでご注意を。

 

たい焼きのレビュー

今回はストレートにたい焼きのみをレビュー致します。

店内でいただきました。

 

たい焼き

たいやきわかば

たい焼き

▲鯛焼き(150円)
見た目は鯛の形がはっきりとしており、凛々しい印象があります。

前述したように「一丁焼き」(天然物)の鯛焼きですが、他店の天然物とはっきり違う点があります。

それは皮が非常にパリパリしていることです。

香ばしさも備えた皮はなかなか珍しいと思います。

味も申し分なし。

 

たいやきわかば

中にはあんこ

そして、中のあんこですが、上質の小豆を使っており塩気があります。

あまじょっぱい寸前まで塩分が効いており、甘みと塩分のコントラストがやみつきになります♪

とても甘く感じますが後味も潔く素晴らしいあんこです。

皮とあんこの相性もいうことなし!

アツアツのうちに見事に平らげました!

 

たいやきわかば

しっぽにはいつもあんこがありますやうに

しっぽにはいつもあんこがありますやうに。

はい、いっぱいあんこが入っており満足しました!

 

予算・総評

予算:鯛焼きは1個150円。
総評:価格はお手頃で味は大満足!

東京たい焼き御三家の1つは伊達ではありませんでした。

ここのお店が家の近くにあったら毎日通ってしまいそうなほど筆者はここの鯛焼きが好きであります。

誰にでもおすすめしたい名店です。

 

地図・アクセス

関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 四ツ谷駅四谷三丁目駅曙橋駅

 

たい焼きや和菓子・和スイーツの投稿もおススメ!

一丁焼き(天然物)のたい焼き屋一覧!

 

機械焼きのたい焼き屋一覧!

 

その他の和菓子一覧!

 

その他の和菓子投稿一覧は以下をクリック

 

その他の四ツ谷の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=176 excludeposts=this]
四ツ谷←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. セントル ザ ベーカリー

    セントル ザ・ベーカリー(銀座):行列必至の食パンは焼きたて激ウマでリピートしたい!

  2. ジュリアンベーカリー

    ジュリアンベーカリー(亀戸):下町で愛される庶民に嬉しいパン屋さん♪

  3. 並木藪蕎麦(浅草)

    並木藪蕎麦(浅草)老舗で粋にそばを楽しめる名店

  4. 神田雲林

    神田雲林(淡路町):本格四川麻婆豆腐は激辛だけど激ウマ!ランチはコスパもよし!

  5. ゴヴィンダス

    ゴヴィンダス(船堀)ディナーもコスパ良く楽しめてドーサがでかいインド料理店

  6. 炭焼き&wine利三郎

    炭焼き&wine利三郎(神田):炭火焼料理とワインをカジュアルに!利三郎クオリティがよりお手頃に楽しめる!

  7. キッチンフライパン

    キッチンフライパン:北千住の大盛りB級グルメのソースカツ丼を食べてきた!

  8. ときわ

    イカ鍋以外のシーズンも絶品料理が楽しめる@ときわ

  9. い志い

    い志い(柴又):独創的和菓子が素敵に旨し!漬物屋なのに!




カテゴリ