東大島のお手ごろ和菓子屋さん@梅の家

梅の家

今回ご紹介するお店は、東大島にある和菓子屋さん「梅の家(うめのや)」さんです。この界隈にある唯一の和菓子屋で手作りにこだわった和菓子がお手ごろ価格で購入出来ます。おにぎりやお稲荷さんもあったりと、下町ならでの情緒もあるこのお店をレビューしたいと思います。

外観・内観・ポイント


梅の家都営新宿線「東大島駅」の大島口を出て徒歩5分ぐらいの場所にあります。

ここは持ち帰り専用でイートインはありません。店の奥では和菓子など作ってる厨房が見えましたが、本当に手作りでした。幾つか見繕って持ち帰ってみました。

メニュー・料理のレビュー

メニュー写真はありませんが、お団子・大福・おはぎなど定番の和菓子や、お稲荷さん・海苔巻きなども置いてありました。どうやらおはぎがこの店の人気メニューのようです。自分が買った時もきなこおはぎが売り切れていたので。

梅の家こんな包み紙でした。なかなか洒落ている。

梅の家今回はこの4品。順にレビューしていきますね。

梅の家◎ごまおはぎ(110円)
やや固めに炊かれたもち米の食感が良かった。中にはねっとりとしたあんこも入っています。外側のもち米の固さとあんこの柔らかさとのコントラストが映える。

梅の家◎あんおはぎ(110円)
やや大きいおはぎなのでぼたもち風というところか。食べ応えがあり、甘党を満たす味わい。あんこに若干塩が効いており甘さにパンチを与えています。

梅の家◎草大福(120円)
ヨモギの風味を感じるお餅の中に、こしあんが入っています。餅は柔らかいわけではないですが、素直な大福でした。

梅の家◎月見まんじゅう(130円)
十五夜だったのでこんなお饅頭が売っていました。黄色く染まった皮にこしあんが包まっています。皮が少しボソボソしてるのが気になりましたがホッとする味でした。

全部の和菓子に共通する部分は、飛び抜けた味がないながらも手作りで実直に作られており、ホッとする味わいということ。たまにはこういうのも良いなって思いました♪

予算・総評

予算:和菓子は1個100円程度。
総評:これだけ買ってきても500円しないという、とてもお手ごろ価格。味もお手ごろで飛び抜けてはいませんが、普段から肩の力を抜いて食べられる庶民の和菓子。地元なのでこれからもお世話になると思います。

地図・アクセス

関連ランキング:和菓子 | 東大島駅大島駅

その他の西大島・大島・東大島の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=126 excludeposts=this]
西大島・大島・東大島←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. 美味ぇ津゛

    美味ぇ津゛(新橋):芝浦牛串煮込みが激ウマな大衆酒場!

  2. 肉と日本酒

    肉と日本酒(谷中):千駄木で焼肉食べながら日本酒飲み放題6500円!肉山プロデュースのお店ですよ♪

  3. たいやきわかば

    たいやきわかば(四ツ谷)一丁焼きたい焼きは行列必至の東京たい焼き御三家!

  4. 椿サロン

    東京都内のパンケーキ・ホットケーキの美味しいお店11選【まとめ記事:随時更新】

  5. とちまるショップ

    とちまるショップ(押上)レモン牛乳ソフトがスカイツリータウンで食べられる!

  6. マルゲラ麻布十番店

    ジェラテリア マルゲラ麻布十番店:本格ジェラートは濃厚で上品!

  7. 瓶(ボトル)

    立ち飲みワイン酒場 瓶(ボトル):新橋でワインと絶品料理が安くてうまい!

  8. 金字塔

    焙煎汐蕎麦処金字塔(赤羽):味の変化に富んだオリジナリティ溢れる塩ラーメンは必食ですぞ!

  9. 庭 Garden of four seasons

    庭 Garden of four seasons(銀座)秋の味覚のフルコースが素敵な会員制フレンチレストラン




カテゴリ