満願堂本店(浅草)やきいもソフトクリームが安定した旨さで食べ歩きに最適♪

満願堂本店

今回ご紹介するお店は、浅草にある「満願堂本店」さんです。

浅草は浅草寺の界隈に星の数ほどの食べ歩きスポットが存在します。

和風から洋風まで老若男女を虜にさせてしまう魅惑的な場所が浅草なのである。

折角の浅草なので、和スイーツを食べたいって方が多いかもしれませんよね?

そんな和スイーツを食べたい人に最適なお店がこちらになるのです。

焼きたての芋きんが有名ですが、芋きんを使ったソフトクリームが食べられるのです。

とても美味しかったので皆様にご紹介したい。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2017/09/27 初投稿
2018/11/07 記事構成変更しリライト

満願堂本店の外観・内観

満願堂本店

外観

満願堂本店さんは地下鉄浅草駅から歩いて5分ほどのオレンジ通り沿いにあります。

満願堂さんはここ本店のほかに、浅草店も存在します。

こちらは本店。

 

満願堂本店

店内には和菓子が陳列

店内ではこのように名物の芋きんやきんつばを始めたとした和菓子が陳列されております。

 

満願堂本店さんのポイント

満願堂本店

提灯が並んでいる

満願堂本店はこのように提灯がずらっと並んでいて浅草らしい情緒を感じさせる素敵な趣がある和菓子のお店です。

基本は持ち帰りでイートインはなく、店の周りで食べている方が多かった印象。

こちらのお店では上質のさつまいもを原料とした焼きたての芋きんをゲットできるのが実に魅力的。

そして、今回メインでレビューするのが、やきいものアイスを使ったソフトクリーム。

お手頃価格でひんやりとした芋の味わいがするスイーツは皆様にぜひ食べてもらいたいです。

食べ歩きの宝庫である浅草の中でなくてはならないお店であると思いました。

 

予約・混雑状況など

こちらは予約不可。

週末の日中は込み合うこともあり、15分程度並ぶこともあるぐらい。

余裕を持った訪問がおすすめです。

 

やきいもソフトクリームのレビュー

定番の芋きん、きんつばやソフトクリームなどがあります。

芋きんは1個140円ぐらいからでお手頃。

でも今回はやきいもソフトクリームをレビューしちゃいます。

 

やきいもソフトクリーム

満願堂本店

やきいもソフトクリーム

▲やきいもソフトクリーム(308円)
今回はこちらをチョイス。

カップとコーンが選択できます。

値段は一緒なのでお好みの方をどうぞ。

焼きいもの風味を感じる芋クリームと、バニラアイスのミックスとなっています。

トッピングにはカリカリのクレープが添えられている。

口当たりがクリーミーで芋の味わいと香ばしさがたまりません♪

コクもあるので、少ないと思ったこの量でも満足度は高かったです。

今回はやりませんでしたが、芋きんとソフトクリームを組み合わせて食べても美味しいんですよ!

個人的にはカップで食べるのをお勧めします。シェアも出来るし。

コーンだと溶けたときにアイスが垂れてしまい手が汚れやすいので。

まあ、この辺は好みですが。

ソフトクリームを頬張りながら、浅草寺界隈を散歩するのも楽しいものです。

 

予算・総評

予算:ソフトクリームは308円。芋きんは140円から。
総評:価格もお手頃で食べ歩きにも最適なソフトクリームは誰でも試してもらうことが出来るはず。

浅草では安定して美味しいお店なので、食べ歩きの1店舗に組込むのをお勧め致します。

 

地図・アクセス

関連ランキング:和菓子 | 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)田原町駅

 

その他のお芋やアイスクリーム投稿もぜひご覧ください

 

その他アイスクリーム投稿はこちらをクリック♪

 

その他の浅草の投稿も是非ご覧下さい

浅草で超おすすめの人気店なので要チェック!

 

浅草のその他のお店(ランダム表示されます)

[catlist id=130 excludeposts=this]
浅草←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. ARBOL 神楽坂

    ARBOL(神楽坂)隠れ家イタリアンはコスパ良しで激ウマの超おすすめ店!

  2. むぎとオリーブ

    むぎとオリーブ銀座店:鶏・煮干・ハマグリのトリプルSOBAが断トツに旨し!

  3. よもだそば銀座店

    よもだそば銀座店:インドカレー・蕎麦が激安でクオリティ高いそばスタンド!

  4. 鳴門鯛焼本舗神田

    鳴門鯛焼本舗 神田西口店:一丁焼き(天然物)鯛焼きを召し上がれ!飲んだ後の〆にも最適♪

  5. かがやき高田馬場

    かがやき高田馬場店:しゃぶしゃぶの食べ飲み放題が5000円~とコスパ良し!

  6. 資生堂パーラー銀座本店

    資生堂パーラー銀座本店:1万円のカレーライスがスペシャル過ぎて悶絶!

  7. パティスリーアサコイワヤナギ

    パティスリアサコイワヤナギ (等々力)芸術的パフェやケーキはスタイリッシュ!

  8. リゾットカレースタンダード

    リゾットカレースタンダード(渋谷)隠れ家的イタリアンバル!ミシュランガイド掲載店の人気店!

  9. カレーノトリコ

    カレーノトリコ:秋葉原で食べるべき絶品インド風カレー




カテゴリ