とちまるショップ(押上)レモン牛乳ソフトがスカイツリータウンで食べられる!

とちまるショップ

今回ご紹介するお店は、押上(東京スカイツリータウン)にある「とちまるショップ」さんです。

栃木県のアンテナショップで変わったソフトクリームが食べられると聞いたら興味わきませんか?

当サイトで徹底レビュー致します!

東京スカイツリーでは色んなソフトクリームがいただけるので合わせてお見逃しなく。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2016/09/04 初投稿
2018/11/19 記事をリライト

とまちまるショップさんの外観・内観

とちまるショップ

とちまるショップ

とちまるショップさんは東京スカイツリータウンイーストヤード4Fの中にあります。

東京スカイツリーへは地下鉄(半蔵門線・都営浅草線)押上駅から直結しているので便利です。

 

とちまるショップ

名産品が並んでいるアンテナショップ

ソフトクリームを紹介する前に、こちらのお店は栃木県のアンテナショップとなっており、このように名産品がたくさん並んでいます。

栃木に行かなくても購入できるものがあるのは嬉しいですね。

 

とちまるショップ

パン!

栃木県のパン、地パン?もありました。

 

とちまるショップ

レモン牛乳推し

栃木といえば「レモン牛乳」と思う方も多いはず。

もちろん販売しています!

 

とちまるショップさんのポイント

こちらのお店は栃木県をテーマとしたアンテナショップとなっていて、名産品が魅力的。

名産品以外でも、こちらでしか食べられないかき氷やスイーツなどもあり、訪問する価値は十分にあるかと思います。

チェーン系も多いスカイツリータウン内ですが、オリジナリティあふれるコンテンツは注目すべき!

かき氷やソフトクリームは1000円以下ですので、誰でもお手軽に試すことができるのが良いですよね。

現地に行くのも楽しいですが時間の制約もあるので、その点では都心で栃木県の魅力を少しでも感じることができるのは便利だと思いました。

とまちまるショップさんはイートインスペースがありませんので、食べ歩くか近くのベンチに座って食べることになります。

 

レモン牛乳ソフトを食べてほしい

とちまるショップ

レモン牛乳

こちらのお店の一番個性あるなと思ったのが今回レビューする、レモン牛乳ソフトクリーム。

詳細はレビューをご覧戴くとして是非ためしてもらいたいです!

 

東京スカイツリータウンは食べ歩きに最適な場所

skyrestaurant634

スカイツリーから眺めた景色

東京スカイツリー(やスカイツリータウン ソラマチ)は食べ歩きに最適な場所。

色んな飲食店が入っており、美味しいところも沢山ございます。

サクッと食べ飲み出来る場所もあり、食べ歩きではしごするにはもってこい!

当サイトでもいくつかレビューしておりますので良ければご覧ください。

 

予約・混雑状況など

予約は出来ません。

お店自体は混雑することは稀ですので、いつでもお気軽に立ち寄っていただけると思います。

店内は禁煙です。(スカイツリータウン内には喫煙所が数か所ございます。)

 

レモン牛乳ソフトのレビュー

メニュー

今回はとまちるショップさんで食べられるソフトクリームなどをご紹介します。

 

とちまるショップ

ジェラートたくさん

ジェラートも10種類ぐらいあってどれも美味しそうでした。

 

とちまるショップ

夏季限定カキ氷

夏季限定のようですが、かき氷もあります。

日光天然水のかき氷とはそそりますね。

牧場のソフトクリームや飲み物もございます。

 

とちまるショップ

レモン牛乳

おっ!栃木県らしいアイテム発見!

レモン牛乳、今回はこちらをいただくことにしました。

 

レモン牛乳ソフトクリーム

とちまるショップ

レモン牛乳ソフト

レモン牛乳ソフトクリーム(390円)
見た目は少し黄みがかっているソフトクリームで香りがほのかにレモンっぽい。

味わいはレモン牛乳が忠実に再現されていました。

ジャージー牛のソフトにレモン牛乳を練りこんだようで、濃厚なバニラの味わいの中にレモンの酸味とほんのりとした苦味がなんとも良かったです。

オリジナリティあってオーダーして正解でした。

 

きんとんまんじゅう

とちまるショップ

きんとんまんじゅう

▲きんとんまんじゅう(87円)
せっかくなのでお土産に栃木県では有名なお饅頭もゲット。

白いんげんの餡とモチモチの皮がなんとも素朴な味わいで食べててほっと落ち着く感じ。

 

みそまんじゅう

とちまるショップ

みそまんじゅう

▲みそまんじゅう(98円)
こちらはきんとんまんじゅうの餡がみそあんに変わったもの。

みその風味がほんのり漂ってきて甘じょっぱい味わいで食べやすい。

 

レモン牛乳

とちまるショップ

レモン牛乳

レモン牛乳
レモン牛乳は栃木県など限られた場所でしかゲットできないですが、とちまるショップさんではこのように購入できます。

やや甘みが強い牛乳なのでお子様には喜ばれるのではないでしょうか。

筆者は飲んでて懐かしい感じに浸ることができました。

 

予算・総評

予算:ソフトクリームは390円から。
総評:ソフトクリーム単体は少しお高めですが、現地に行くことを考えたらリーズナブルと思います。

味わいは他のソフトクリームと比べると一線を画しているので食べる価値は十分にあります。

スカイツリーにお越しの際は寄ってみてはいかがですか?お土産もたくさんありますので♪

 

地図・アクセス

関連ランキング:その他 | 押上駅とうきょうスカイツリー駅本所吾妻橋駅

 

その他の東京スカイツリータウン内の投稿も是非ご覧ください

 

その他のアイスクリームやスイーツ投稿も是非ご覧ください!

 

その他アイスクリーム投稿はこちらをクリック♪

 

その他の曳舟・向島・押上周辺の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=307 excludeposts=this]
曳舟・向島・押上周辺←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. はんなりや 篠崎店

    はんなりや 篠崎店:自家製うどんは種類豊富でコスパ良し♪

  2. フレンチトーストファクトリー秋葉原

    ザ・フレンチトーストファクトリー (秋葉原)フレンチトーストはとろけて美味すぎた!

  3. なが田

    らーめん なが田(亀戸):濃厚鶏だしラーメンはハマる旨さ!具もパーフェクト♪

  4. 親子丼専門店 ○勝(銀座)

    親子丼専門店 ○勝(銀座)名古屋コーチンの親子丼が特上の美味さでトロトロ♪

  5. 珈琲茶香

    茶香(北千住)パンケーキはふわふわ激ウマ!オンライン予約可能に!

  6. 浪花家江戸川橋

    浪花家 江戸川橋:天然物の鯛焼きをお手軽に食べられます

  7. 産直屋たか

    産直屋たか(神泉):渋谷で予約困難な産地直送の魚介と絶品日本酒が楽しめるお店!

  8. もつ焼き角吉大島店

    もつ焼き角吉 大島店:炭火焼のコスパ良しのもつ焼き屋さん!

  9. 立呑みとんかつまるや

    立呑みとんかつまるや(新橋)串カツ・揚げ物をコスパ良く立飲みで楽しむ!




カテゴリ