よつ葉ホワイトコージ(押上)絶品ソフトクリームがスカイツリータウンで食べられる!

よつ葉ホワイトコージ

今回ご紹介するお店は、押上の東京スカイツリータウン内にある「よつ葉ホワイトコージ」さんです。

東京スカイツリータウン内にはいくつかソフトクリーム店がありますが、その中でも特におススメのお店がこちらです。

食べるべき激ウマなソフトクリームを発見致しました。

よつ葉乳業さん秘伝のソフトクリーム、是非ご覧になっていって下さい。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2016/05/30 初投稿
2018/11/19 記事をリライト

よつ葉ホワイトコージ(押上)さんの外観・内観

よつ葉ホワイトコージ

外観(フードコート内)

よつ葉ホワイトコージさんは地下鉄押上駅から直結している、東京ソラマチ(スカイツリータウン)3Fの「ソラマチタベテラス」内にあります。

 

よつ葉ホワイトコージ

フードコート

フードコートの中にあるお店ですので、席が空いていればこうしてイートインでの利用も可能。

 

よつ葉ホワイトコージ(押上)さんのポイント

こちらのお店は、北海道のよつ葉乳業が経営しているカフェ形態の直営店です。

よつ葉乳業といえば、やっぱり濃厚でまっすぐに美味い牛乳だと思います。

濃厚で美味しい牛乳から作られるソフトクリームは上品さもあり格別な味わい。

札幌に2店舗ある以外、ここ押上でしか食べられない、プレミアなお店は見逃せません。

 

東京スカイツリータウン内の食べ歩きに最適!

こちらのお店はソフトクリームがメインですから、他のお店をはしごする候補に入れても全然大丈夫かと思います。

東京スカイツリータウン内には色んな飲食店があり、当サイトではおススメをレビューしております。

合わせてご覧戴くと嬉しいです。

 

 

予約・混雑状況など

こちらのお店は予約は出来ません。

週末は混雑することもありますが、食べ歩く分にはそんなに待たされることもないかと思います。(イートインの席に座るのには苦労するかもしれませんが。)

店内は禁煙となっております。(館内には喫煙所が数か所あります。)

 

ソフトクリームのレビュー

一般的なカフェメニューで、ソフトクリームやパフェ、クレープ、飲み物があります。

詳細メニューはよつ葉ホワイトコージのサイトをご参考下さい。

 

ソフトクリーム

よつ葉ホワイトコージ

ソフトクリーム

▲ソフトクリーム(カップ:380円)
ソフトクリームはコーン(330円)とカップ(380円)が選べます。

カップがなぜお値段高いかといいますと、コーンの代わりに「カステラ」が入っているからです。

コーン嫌いな筆者のような方はカップを選ぶと良いかも。

 

よつ葉ホワイトコージ

ソフトクリームをアップ

ソフトクリームのお味は、フレッシュさを感じて、ミルクの風味が前面に出ている王道タイプです。

後味もそんなにしつこくなくて実に上品な美味さでやみつきになっちゃう♪

夏の暑い季節にはたまらない一品ですよ!

 

ハロウィンパフェ(季節限定)

よつ葉ホワイトコージ

ハロウィンパフェ

▲ハロウィンパフェ(670円)
ハロウィン期間限定のメニューもありました。

かぼちゃのアイスにあんこという和テイストなパフェとなっています。

上から下までアイスとあんこがぎっしりでかなりの食べ応えがあります。

かぼちゃのアイスはこってりですが甘みは抑えてあるので極めて上品。

あんことの相性もよかったですよ♪

 

この記事の最後のリンクを見てもらうと分かりますが、ここスカイツリー内にはいくつかソフトクリーム屋さんがありますが、その中でも特におススメです♪

 

予算・総評

予算:ソフトクリームは380円。
総評:スカイツリーにお越しの際は是非食べて貰いたいソフトクリーム。

お値段もお手頃なので、歩き疲れたらここで一休みするのは如何ですか?

 

地図・アクセス

関連ランキング:パフェ | とうきょうスカイツリー駅押上駅本所吾妻橋駅

 

東京スカイツリータウン内の他のお店もおススメです

 

その他のアイスクリームやスイーツ投稿も是非ご覧ください!

 

その他アイスクリーム投稿はこちらをクリック♪

 

曳舟・向島・押上周辺のおすすめ投稿一覧

[catlist id=307 excludeposts=this]
曳舟・向島・押上周辺←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. デセール ル コントワール

    極上の皿盛りデセールに悶絶!@デセール ル コントワール(等々力)

  2. 炉端えにし

    大島で絶品炉端料理を楽しもう!@炉端えにし

  3. Q恵比寿店

    Q(キュー)恵比寿店:オシャレ立ち飲みワインバーでサクッと一杯が楽しい!

  4. ジュリアンベーカリー

    ジュリアンベーカリー(亀戸):下町で愛される庶民に嬉しいパン屋さん♪

  5. もつ焼き角吉大島店

    もつ焼き角吉 大島店:炭火焼のコスパ良しのもつ焼き屋さん!

  6. 珈琲道場侍

    珈琲道場 侍(亀戸)ロッキングチェアで寛げる喫茶店

  7. Parlor Vinefru銀座

    Parlor Vinefru銀座:ふわふわパンケーキとフルーツビネガーが絶品の素敵カフェ!

  8. ザ・グラン銀座ラウンジ

    ザ・グラン銀座ラウンジ:ナポレオンパイをGINZA SIXで優雅に楽しむ

  9. ふぶき

    ふぶき(御徒町):海鮮立ち飲みでコスパ良く楽しめます




カテゴリ