Vomero(ヴォメロ)【東銀座】薪窯で焼くナポリピザは絶品でコスパ最強おすすめ!

Vomero

今回ご紹介するお店は東銀座にある「Vomero(ヴォメロ)」さんです。

銀座にはイタリアン料理が食べられるリストランテやトラットリアはたくさんありますが、本格的なピザが食べたいとなると実はだいぶ限られてくる街でもあります。

銀座で本格的なピザが食べたいよ〜!ってな方におすすめなのがこちらのVomeroさんなのだ。

薪窯(まきがま)を使って焼くナポリピザ(ピッツァ)はとにかく美味しいですし、価格もお手頃で普段使いもできるほどの素晴らしい要素を持っているこちらをぜひご紹介したい。

レビューを待てず予約したければ下記ボタンからどうぞ。

食べログでVomeroを予約する!

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

※記事中にタブやスライダー画像を使用しており、タブをクリックしたり画像を左右にスワイプすると切り替わりますので見たいものをタップ(クリック)してみてください。

2015/08/16 初投稿
2019/02/28 記事構成変更しリライト

Vomeroさんは東銀座にあります

Vomero

外観

  • Vomeroさんの行き方
  • 予約・混雑状況
  • 予算
  • 地図

こちらのお店は地下鉄 東銀座駅から歩いて3分ほど、地下鉄銀座駅からなら歩いて7分ぐらいの銀座の東側にあります。

歌舞伎座の裏あたりの場所で周りはなかなか雰囲気が良い裏通りでした。

Vomeroさんはランチ・ディナー共に人気のお店であるため混み合うことが多いです。

ランチは予約できませんが、ディナーは予約可能(席だけでもOKですし、コースでも)。

電話予約や下記の食べログからオンラインでも可能です。

もし予約したければ下記ボタンからどうぞ。

食べログでVomeroを予約する!

ランチ:2000円前後。
ディナーは概ね5000円前後。

となっており、トラットリアピッツェリアの使いやすい価格帯になっているのが強みの1つかと思います。

チャージ料などはかかりません。

関連ランキング:ピザ | 東銀座駅築地駅新富町駅

Vomeroさんは薪窯を使って焼くナポリピザが楽しめる

  • 薪窯で焼くナポリピザ
  • 銀座でお手頃価格が嬉しい
  • 陽気な店内&おもてなしGood

こちらのお店はナポリピザが楽しめるピッツェリアで、2012年にオープンし銀座で人気店の1つとなっている。

お店の経営母体はポジティブ&ブレイン社が運営しており、数店舗のイタリアン料理店とパティスリーを都内を中心に展開してどこも人気となっているので実力はなかなかのもの。

Vomeroとはナポリ郊外にある街の名前で、イタリアの癒しの街をイメージしているのだとか。

ピッツェリアなのでピザがメインのお店で、店内には薪窯(まきがま)が置いてあり本格的なナポリピザが楽しめるのです。

 

銀座のお店、ましてやピッツェリアとなるとお高いのでは?と思う方もいると思います。

でもご安心を。

こちらのお店は銀座にしてはかなり安い部類に入ると筆者は感じており、ランチだと2000円未満で楽しめるし、夜も大酒飲みでなければ5000円前後と気軽に使える価格帯なのが嬉しいと思います。

コース料理は3500円〜とこれまたお値打ち価格。

店内は陽気な空気に包まれており、スタッフもハキハキと素晴らしい接客をしてくれます。

料理を注文する際も、お客様のニーズに答えようと色々勧めてくれますしワインのラインナップも料理に合わせてくれたりと客に寄り添ってくれる接客が素晴らしかった。

デートで使うのも良いですが、気心知れた友人たちとわいわい飲んで食べてカジュアルに楽しむ場所であるかと。

Vomeroさんのメニュー

Vomero

メニュー

ピッツェリアなのでピザが中心で1100円〜とお安く楽しめるのが良いですね。

ピザの他にも前菜やメインの肉・魚料理なども取り揃っておりお手軽にイタリアンが堪能できるラインナップ。

お酒はワインなどがありますし、ソフトドリンク・ミネラルウォーターなどもありお酒が苦手な方でも問題ありません。

全体的に価格は抑えめでグループで訪問すれば更に1人あたりの単価が下がりコスパが上がりますね。

ピザのレビュー

今回はピザのみを数種類注文し食べて比べてみたのでご紹介したいと思います。

 

Vomero

乾杯!

まずは各々のドリンクで乾杯から!

ビールやスパークリングウォーター、シードルなどで。

 

  • イゾラ ヴェルデ
  • カプリチョーザ
  • ビアンカ ネーヴェ

1枚の写真はイゾラ ヴェルデというピザ。

富山産甘えび、ドライトマト、ルッコラ、生クリーム、レモン風味の春先限定のピザでした。

とてもさっぱりした印象で生地のうまさが際立っていた。

Vomeroさんののピザの特徴としては、生地に塩味が強めについており小麦の甘さを感じるということでしょうか。

耳まで美味しく食べていて嬉しくなります♪

2枚の写真。

きのこ・黒オリーブ・アーティチョーク・パンチェッタ・モッツァレラのピザ。

トマトソースがフレッシュだし、オリーブの風味とパンチェッタ、モッツァレラチーズのコラボレーションはまさにナポリピザ!という感じがして食べていて飽きません。

生地が美味しいから上に乗っている具材も引き立つんだなと2枚目のピザを食べていて強く感じた。

写真3枚目。

水牛のリコッタチーズ・角切りパンチェッタ・黒胡椒のとてもシンプルなピザ。

リコッタチーズは優しい味わいのチーズですから、臭みも全くなく脂肪分も優しい。

チーズの甘みとパンチェッタの塩味のコラボレーションが素晴らしいし、シンプル故に生地の美味しさを純粋に感じることもできるので個人的にはマストオーダーかと思った。

  • プロシュートルッコラ
  • クワトロフォルマッジ

写真1枚目。

見た目が鮮やかでインスタ映えしそうなピザ。

ルッコラたっぷりにプロシュートというイタリアでは有名かつ高級品の生ハムが乗ったピザ。

生ハムだけだとややくどくなりがちですが、ルッコラの苦味がアクセントなっていてピザに一体感を与えていた。

具材が2種類しかないのに奥深い味わいを垣間見ることができて、Vomeroさんのピザは非凡であると思わず嬉しくなった。

写真2枚目。

今回食べた中で一番がっつりしたピザで王道のアイテムとも言える。

ゴルゴンゾーラ・タレッジョ・リコッタチーズ・モッツァレラチーズの4種のチーズを使ったチーズの濃厚さを堪能できるピザの中では定番アイテム。

蜂蜜をかけて食べるのですが、チーズにはちみつなんて合うの?って思った方、ぜひ一度お試しを!

濃厚なチーズと蜂蜜の組み合わせはやみつきになります。

4種類のチーズは甘みや苦味、酸味など多角的に攻めてきてはちみつが包み込んでくれて更に味わい深くなるのだからハマる人も多いのがうなづける。

具材が強めなのに生地がしっかりと美味しいのでうまさを受け止めピザを最高のものにしてくれていました。

グリーン&ホワイトアスパラガスのパルミジャーノリゾット

ピザだけでも十分すぎるほど満足しましたが、今回同行したメンバーはまだ足りないってことでリゾットもオーダー。

炭水化物攻撃ですが気にしない気にしない(笑)

Vomero

パルミジャーノリゾット

春先限定のリゾット。

アスパラの風味が春を感じさせ、濃厚なパルミジャーノとシャッキリとしたお米との相性が最高!

インパクトは強めなので1人数口分ぐらいで十分満足するかと。

ワインともとてもよく合うと思います。

さあVomeroのピザを楽しもう!

以上がVomeroさんのレビューとなります。

薪窯の高火力で焼かれるピザは、外はパリッと中はもちもちと超理想形のナポリピザで本当に美味しいです。

銀座でピザ!ってなったらここを第一候補にあげても良いぐらいおすすめいたします!

予約したければ下記ボタンからどうぞ。

食べログでVomeroを予約する!

ピザ・イタリアン・銀座のおすすめ投稿もぜひ!

関連記事

  1. かおみせ

    かおみせ(東銀座):歌舞伎座の揚巻ソフトは甘じょっぱい味わいがやみつきに

  2. デセール ル コントワール

    これぞ本当の桃源郷〜2015年桃コース〜@デセール ル コントワール(等々力)

  3. リーベル新宿

    果実園リーベル新宿店:フルーツたっぷりのパフェ・ズコットを楽しむ!

  4. 麺屋ま石

    麺屋ま石(銀座)鯛らーめんと個性的なウニは大満足の一品で超おすすめ!

  5. 金字塔

    焙煎汐蕎麦処金字塔(赤羽):味の変化に富んだオリジナリティ溢れる塩ラーメンは必食ですぞ!

  6. フォーシーズンズカフェ

    フォーシーズンズカフェ(西葛西)フルーツパフェと焼きたてワッフルが激ウマ!

  7. フォークダンス

    フォークダンス 新小岩店:パスタ専門で手作りコスパ良しの嬉しいお店!

  8. ピエールマルコリーニ銀座

    ピエールマルコリーニ銀座店:濃厚チョコレートパフェは甘党も満足♪

  9. 徳多和良

    徳多和良(北千住):立ち飲み割烹の名店!予約不可・行列必至で開店前が狙い目です♪




カテゴリ