中華そば はじめ(大島)お手頃にラーメンを味わえるスポット!

中華そば はじめ

今回ご紹介するお店は、大島にある「中華そば はじめ」さんです。

大島にはかつて激安ラーメンの店バンライさんがあったのですが、2017年に店をたたんでしまい惜しまれる声が続出していました。

だがしかし!バンライさんの跡地に中華そばのお店ができており、早速訪問してきました!

シンプルな味わいですがお手頃価格で楽しめますし、以前のお店よりメニューの種類が増えていて使い勝手が上がった感じがよかったなと。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2018/10/14 初投稿

中華そば はじめさんの外観・内観

中華そば はじめ

外観

中華そば はじめさんは都営新宿線 大島駅から歩いて5分ほどの場所にあります。

丸八橋のそばの位置です。

 

中華そば はじめ

店内

店内はL字カウンターのみの構成。

以前のバンライさんの内観そのままでリフォームすらしておらず、新店にもかかわらず古ぼけた味わいが醸し出されている。

 

中華そば はじめさんのポイント

こちらのお店は、度々の説明となりますが以前はバンライと言う250円ラーメンのお店があった場所に後継店舗としてオープンした様子。

店内も全く変わっておらず新しい感じが全くしない。

でも、メニューは大幅に変わっており、ラーメンがメインの他にチャーハンや中華丼などのご飯ものやおつまみなどが充実しラーメン屋というよりは中華屋さんの位置付けになったと言えるかと。

味わいはごく普通と言ってしまえばそれまでですが、安価でありますし使い勝手も良いのでラーメンを食べるもよいですし、ビール飲みながらつまみを食べるなんて使い方もできるようになったのが筆者個人としては良いポイントかなと思いました。

 

予約・混雑状況など

こちらのお店は予約はできません。

お店は比較的空いており待たされることはほとんどないと思って良いかと。

 

メニュー・ラーメンのレビュー

メニュー

中華そば はじめ

ラーメンメニュー

ラーメンは醤油・味噌・塩と3種類でトッピングの変化も入れると結構な種類があるのが印象的。

価格も450円〜と以前のバンライさんよりは高くなっているものの、一般的価格からしたら安い部類に入るのが嬉しい。

 

中華そば はじめ

ご飯ものなど

ご飯ものもラインナップされており、おつまみ、お酒も揃っている。

ラーメンを食べたくなければご飯ものという選択肢があるのが個人的には嬉しい。

おつまみ食べながらビールやお酒でサクッと楽しむということも可能。

 

塩バターラーメン

中華そば はじめ

塩バターラーメン

▲塩バターラーメン(500円)
今回はこちらをチョイス。

チャーシュー・三つ葉、ナルト、のり、バター、ネギと具材はなかなかに揃っている。

 

中華そば はじめ

スープ

スープは化学調味料が少し強めに効いていて好みは別れるかもしれません。

少し甘めな感じでコクも感じるタイプでございました。

これから説明する麺との相性は悪くなかったかと。

 

中華そば はじめ

麺は太麺タイプでもっちりとした食感で鹹水が効いているタイプ。

一般的な麺と言えるのかもしれませんね。

食感はなかなかよかったと思いました。

 

チャーシューは大きめのが1枚入っていて少し塩っけがあるものの肉肉しい味わいはなかなかによかったです。

バターがスープにコクを与えて、風味も増えて悪くなかったです!

ネギや三つ葉が良いアクセントとなり、懐かしい味わいも感じたのが収穫だったかと。

見た目も昭和を感じるラーメンでございました。

 

餃子

中華そば はじめ

餃子

▲餃子(350円)
サイドメニューもオーダー。

自家製餃子ではなかったですが、中にはニラがたっぷりと入ったガツンとくるタイプのもの。

豚肉やキャベツも入っててさっぱりといただけました。

 

中華そば はじめ

酢コショウ

餃子は醤油やラー油で食べるのも美味しいのですが、個人的にオススメするのは「酢+胡椒」の酢胡椒。

餃子には具材に味付けがされておりますから、醤油をつけずとも酢とスパイスの胡椒でちょうど良い味わいになります。

酢の酸味とスパイス、餃子の具材のコラボレーションはなかなかやみつきになります!

 

予算・総評

予算:ラーメンは450円〜。
総評:遠出までして食べにくるラーメンでないのが正直なところですが、地元にこんな使い勝手が良さそうなお手頃ラーメンの店があると嬉しいなって思ってたところに中華そば はじめさんができたのは個人的には嬉しく思いました。

今後ラーメンの改良などが進むことを期待して再度訪問してみたいと思います。

 

地図・アクセス

関連ランキング:ラーメン | 大島駅西大島駅東大島駅

 

その他のラーメン投稿も是非ご覧ください

その他のラーメン記事一覧はこちらをクリック♪

 

その他の西大島・大島・東大島の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=126 excludeposts=this]
西大島・大島・東大島←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. デセール ル コントワール

    これぞ本当の桃源郷〜2015年桃コース〜@デセール ル コントワール(等々力)

  2. プチモンド

    プチモンド(赤羽):フルーツサンドでノスタルジーを感じる素敵な場所!孤独のグルメにも登場したカフェですよ♪

  3. la Brianza

    ヴィア ブリアンツァ(麻布十番)コスパ最強イタリアンでランチも最高♪

  4. 銀座 篝本店

    銀座 篝(かがり)本店:鶏白湯ラーメンが超ウマのキャッシュレスオンリーのお店!

  5. スパゲッティーのパンチョ 渋谷店

    スパゲッティーのパンチョ 渋谷店:ボリューム満点B級グルメにまみれよう

  6. 小岩井農場

    小岩井農場エキュート東京店:ソフトクリームが駅構内でお手軽に美味い!

  7. 八坐和

    神戸牛骨スープのラーメンは唯一無二@神戸牛らーめん 八坐和(三宮)

  8. グラッシェル

    グラッシェル(表参道)アイスケーキが個性的で美味し♪カフェとしても秀逸!

  9. フルーツパーラーフクナガ

    フルーツパーラーフクナガ(四谷):小さいけど美味しさが詰まった絶品パフェ♪




カテゴリ