資生堂パーラーKITTE グランシェショップ(東京)ランチをカジュアルに楽しめるカフェ

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

今回ご紹介するお店は、東京駅そばのKITTEにある「資生堂パーラーKITTEグランシェショップ」さんです。

KITTEをはじめとする東京駅界隈では魅力的なスイーツショップがたくさんありますが、どこにしようか迷いますよね?

ましてや、お気軽に入れる場所も多くてさらに迷ってしまう。

そんな方に朗報が!

資生堂パーラーのオムレツやスイーツがカジュアルに楽しめる場所があるのご存知ですか?

ということで、こちらをご紹介したい。

 

この記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2016/07/01 初投稿
2018/11/29 記事内容を修正・リライト

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ 外観・内観

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

外観

資生堂パーラーKITTE グランシェショップさんはJR東京駅そばの商業施設「KITTE」の地下1F内にあります。

余談ですが、この場所にはかつて神戸の名パティスリー御影高杉さんがあった場所でした。

スイーツの名店の跡地に老舗の支店がオープンというのは奇遇か?

 

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

店内

洋菓子ショップと、このようにカフェも併設されている店舗です。

 

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ のポイント

資生堂パーラーさんはご存知の方もいるかと思いますが、銀座を本店とした老舗のレストラン・カフェなどのグループ企業であり、KITTEにもオープンしたのであります。

 

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

テーブルセット

銀座本店のような畏まった雰囲気ではなくカジュアルに楽しめるのがこのお店の良い点だと感じました。

しかも価格は本店と比べると抑えめであり、老若男女問わず誰でもカフェ利用できるのだ。

食事系ですとオムライスが人気ありますし、パフェも資生堂パーラークオリティで食べるべきアイテム!

 

予約・混雑状況など

予約は不可です。お昼から夕方までの時間帯は混み合うことが多いので余裕を持った訪問をお勧め致します。

 

ランチのレビュー

メニュー

ランチ・ディナー時はオムライスやカレーライスが数種揃っていて、お腹を満たすことができそう。

 

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

ドリンク

16時から閉店まではハッピーアワーと称して、お酒(ビール・グラスワイン)とともに楽しめるタパスメニューやセットがある。

 

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

パフェメニュー

資生堂パーラーと言えば、スイーツも見逃せない。

本店のような豪華なものではありませんがツボは押さえており、安価で楽しめます。

 

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

ランチメニュー

今回はランチメニューをオーダーしてみました。

 

レディースオムライス

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

レディースオムライス

レディースと名前がついてますが男性でもオーダー可能です。

資生堂パーラー定番のオムライスに魚介類が入ったトマトソースがかかっています。

サラダも入ってて、デザートもついてくるお得メニュー。

 

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

見た目も美しい!

オムライスは卵がとろっとろでふんわりと仕上がり、魚介類が入った酸味の利いたソースと実によく合いますね。

味付けが上品なのはさすがは資生堂パーラーといったところか。

量もそこそこあり、それなりの大食いでも満足する量でした。

 

カスタードソフト

資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

カスタードソフト

食後にカスタードが練りこまれたソフトクリーム、「ソフトカスタード」がでてきました。

店員さんは食べ終わるのを見計らって持ってきてくれた。

このようなカジュアルショップで接客がおそろかになりそうなところが出ないのは格式ある資生堂パーラーならではなのでしょうね。

嬉しくなりました。

 

予算

今回のセットメニューで1200円。

 

総評

カジュアルに資生堂パーラーの味が楽しめるのは良いとひしひし感じました。

ショップも併設されており、お遣い物をゲットできるのも使い勝手良いですよね。

誰でもお試しで使えるこのお店はKITTE内、いや、東京駅界隈でおすすめできる場所だと確信しました。

 

地図・アクセス

関連ランキング:洋食 | 東京駅二重橋前駅有楽町駅

 

資生堂グループの他のレビューも是非ご覧ください!

 

その他のオムライスやカフェ記事も是非ご覧ください!

その他のカフェ記事はこちらをクリック!

 

丸の内界隈の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=306 excludeposts=this]
丸の内←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

 

資生堂パーラーさんといえば花椿ビスケットが定番!

高級感もあるし、味わいも申し分ないビスケットなので、お持たせにはもってこいです。

関連記事

  1. 並木藪蕎麦(浅草)

    並木藪蕎麦(浅草)老舗で粋にそばを楽しめる名店

  2. 来華

    来華(押上):昭和の雰囲気が色濃い下町ラーメン食堂

  3. 角萬向島店

    角萬 向島店:打ちたて肉南蛮そばはボリューミーで激ウマ!

  4. 朧月

    銀座 朧月:濃厚魚介豚骨のつけ麺がが最高に美味く行列必至!

  5. カマルプール

    カマルプール(木場)焼き物がオススメなインド料理酒場!予約困難の人気店

  6. 麩澤

    麩澤(向島):麩まんじゅうがふわっともちもちで楽しく美味い♪

  7. 西洋料理 三笠會館 銀座三越店

    西洋料理 三笠會館 GINZA1925(銀座三越)洋食セットをお気軽に楽しもう♪

  8. 陳建一麻婆豆腐店 木場店

    陳建一麻婆豆腐店 木場店:激辛痺れが絶妙の四川麻婆豆腐は本格派で大満足!

  9. 大阪百貨店

    有楽町の大阪アンテナショップでサクッと立ち飲み@大阪百貨店




カテゴリ