小野珈琲(森下):丸みのあるホットケーキはもっちりしててクセになるよ♪

小野珈琲

ミッキー(@micky19750930)です。

今回ご紹介するお店は、江東区森下にある「小野珈琲」さんです。

実に魅力的なホットケーキを食してきましたのでレポートしたいと思います!

外観・内観・ポイント

小野珈琲小野珈琲さんは都営地下鉄森下駅から歩いて1分ほどのところにあります。

小野珈琲店内は明るく清潔感がある良い空間。クラシカルな趣きもありますが、創業は2008年と比較的新しいとのことで驚いた。写真撮影に関する注意書きが店内に貼ってありましたので、撮影するときは断りを入れてからお願いしますね!(これはどこの店でも一緒だと筆者は思います。)

こちらのお店は地元に根付く喫茶店で、特にホットケーキが人気となっております。喫茶店ですから食事メニューも揃っていて、ランチやカフェ利用とマルチに使えるのも◎。

ホットケーキは銅板を使ってじっくり丁寧に焼き、分厚く仕上げるのが特徴的です。他店にはないホットケーキがこちらで味わえますよ!

 

周りの声も調べてみたよ!

ホットケーキばかりに注目が集まりますが、喫茶店ですからこのように食事メニューも豊富なんです。

レトロ感もあるのですが、創業は2008年と意外なほど若いお店。

 

メニュー・料理のレビュー

小野珈琲
一般的な喫茶店メニューとなっていました。珈琲にもこだわりがあるようで種類が豊富。食事メニューやこれからご紹介するホットケーキなどマルチな品ぞろえとなっている。

 

小野珈琲◎カプチーノ(510円)
こちらのお店にはバリスタがいるのでしょうか。ラテアートも施されたカプチーノが出てきました。カフェ自体はそつない味わいでしたが心落ち着きます。

 

小野珈琲ロータスのクッキーがお茶請けに最高ですね。甘味控えめの硬めのクッキーです。

 

小野珈琲◎ホットケーキ(1枚270円)
ホットケーキは1枚270円で追加も可能です。この見た目でおおっ!ってなる人は多いはず。ビジュアルからやられましたね♪銅板で丁寧に焼き上げるので30分ほど時間がかかります。筆者は2枚注文して30分でしたが、1枚でも時間は変わらないかと。3枚以上だともっとかかるかもしれませんのでお店の方に聞いてみてくださいね。

今回は2枚注文しましたが、1人1枚でも十分にボリュームがあります。女性だと1枚でもお腹いっぱいかも。

 

小野珈琲ホットケーキ・パンケーキ好きはこうして重ねると更にテンションが上がりますよね♪実に分厚く、バターの香りが漂ってきます。

 

小野珈琲断面図です。外はクリスピーな焼き具合で、中はしっとりかつふわっとした仕上がり。このコントラストが何とも良い塩梅で口の中に入れても重たさをあまり感じません。

 

小野珈琲ホットケーキ自体はプレーンで味は殆どついていないので、手作りのサラッとした蜜をつけて戴きましょう。甘さも程よくホットケーキと良く合っています。

 

小野珈琲ホイップバターやホイップクリーム、蜜をたっぷりつけて食べれば幸せな気分になれること間違いなしです。これは美味しいですよ!

休日にホットケーキ食べながらゆっくりするのは実に心が休まり愉快だなあと感じたのであった。

予算・総評

予算:ホットケーキ1枚とカプチーノで780円。
総評:ホットケーキは他のお店と比べると非常に個性があり東京都で食べに行くべき店の1つに入ると筆者は確信しました。喫茶店の雰囲気も落ち着きますし、カフェ利用でも勿論OK。地元に根付く良いお店だと感じました。おススメです!

 

地図・アクセス

関連ランキング:喫茶店 | 森下駅清澄白河駅菊川駅

 

その他のパンケーキ・ホットケーキ投稿も是非ご覧下さい!








その他のカフェ記事はこちらをクリック!

 

その他の両国・森下の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=301 excludeposts=this]
森下←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. 鳴門鯛焼本舗神田

    鳴門鯛焼本舗 神田西口店:一丁焼き(天然物)鯛焼きを召し上がれ!飲んだ後の〆にも最適♪

  2. ザ・カクテルショップ

    ザ・カクテルショップ(亀戸):1杯1000円以下で飲める良心的BAR

  3. 餃子館

    餃子館(八幡山)注文を受けてから作る10種類以上の餃子は絶品の一言!

  4. ローズベーカリー

    ラルチザンパフュームとの限定コラボスイーツは必見!@ローズベーカリー銀座

  5. 印将カレー

    印将カレー:堀切菖蒲園で飲めるバングラデシュカレー屋さん♪

  6. ミルクスタンド溜屋 飯田橋店

    ミルクスタンド溜屋 飯田橋店:八百屋?お惣菜屋?でスイーツが食べられる

  7. ナカイチ(大島):大島ロールがうまい!地元で愛されるイタリアン&カフェ

  8. ジャポネ

    ジャポネ(銀座)スパゲティが1000円以下でたっぷり美味しく食べられる行列店

  9. クルン・サイアム自由が丘店

    クルン・サイアム自由が丘店:タイ料理ランチがお手頃価格で美味しい人気店!




カテゴリ