来華(押上):昭和の雰囲気が色濃い下町ラーメン食堂

来華

ミッキー(@micky19750930)です。

今回ご紹介するお店は、押上にある「来華(らいか)」さんです。

東京スカイツリーのそばに昭和の雰囲気が素敵なラーメン屋さんがありました。

2016/12/13 初投稿
2017/03/14 記事をリライトしました。

外観・内観・ポイント


来華来華さんは地下鉄押上駅から歩いて3分、あるいは東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅から歩いて7分ほどの場所にあります。筆者が愛してやまない遠藤利三郎商店の近くとなります。スカイツリーが本当に近くに見える場所。

来華店内はカウンターとテーブル席で8人ぐらいしか入ることができない、とてもこじんまりとしたお店です。人当たりが柔らかい腰の低い老夫婦が営むお店。TVで映像が流れていてノスタルジーもちょっと感じた。昭和な雰囲気が何ともいえずグッときますね。

来華こちらのお店は一見すると普通のラーメン・中華屋さんなのですが、店主含め温かい雰囲気が素敵で居心地が良い場所だと感じました。スカイツリーという近代的な佇まいとのコントラストも良いじゃないですか。

肝心の料理ですが、昔ながらのラーメンで実直な味わいなのが特徴。麺は浅草開化楼を使い、スープは鶏ガラベースのシンプルなもの。懐かしいラーメンでございました。

予約・混雑情報・喫煙の有無

駅から近いのですがランチ時間帯に若干混むぐらいで、いつでもお気軽に入ることが出来ますよ。予約という概念はここにはないですね。

灰皿が置いてありましたので喫煙は可能と思います。

メニュー・料理のレビュー

メニュー写真はありませんが、一般的なラーメン屋で出てくるラインナップをイメージしてもらうと良いと思います。詳細ページがありましたのでこちらからどうぞ⇒押上一丁目仲町会WEBページ

ラーメンが550円からとリーズナブル。今回戴いたものをご紹介していきましょう。

来華◎チャーシュー麺(750円)
自家製チャーシューが5枚ほど乗った、この店で一番価格が高いラーメン。

来華スープは醤油ベースの昔ながらの味わい。化学調味料を使っていますが嫌味は少なくさっぱり目。スープだけだと正直物足りないと感じる方もおられるかもしれません。

来華麺は浅草開花楼の中太麺で加水率が低め。しゃっきりと茹で上がっていてこのスープと合っていると思いました。筆者はしゃっきり系が好きなので楽しめた。

来華具は自家製チャーシューがたっぷりと載っている。かみしめる毎に味わい深くなる昔ながらのチャーシュー。それ以外の具はネギとわかめ、シナチクと本当にシンプルそのもの。

パーツ1つ1つは弱いものの、これらが合体したときのインパクトはなかなかのもので、完成度は比較的高いラーメンと感じた。もっと美味しいラーメンは星の数ほどあると思いますが、下町のノスタルジーを感じるラーメンは今となっては本当に貴重。これからも長く愛され続けていくでしょうね。

来華◎餃子(400円)
餃子は既製品かも。ボリュームたっぷりでパンチのある餃子でした。程よく肉汁も飛び出てきてビールに合いそう♪

ここでランチを食べると、この雰囲気のせいなのか、ゆったりと癒されたぁ。何度来ても落ち着くことが出来ますよ。

予算・総評

予算:ラーメンは550円から。ラーメン・餃子で1100円程度。
総評:下町価格といったところでリーズナブル。しかし、値段うんぬんでなくて、のほほんとした雰囲気が素敵なこのお店に訪問すれば癒されること間違いなしです。いつまでも残って欲しいお店ですね。店主にまた会いに行きますね♪

地図・アクセス

関連ランキング:中華料理 | 押上駅とうきょうスカイツリー駅曳舟駅

その他の曳舟・向島・押上周辺の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=307 excludeposts=this]
曳舟・向島・押上周辺←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

ラーメン愛に溢れるおススメ書籍は如何ですか?

関連記事

  1. 豆源 麻布十番本店

    豆源 麻布十番本店:歴史ある豆菓子は種類豊富で個性ある美味しさ♪

  2. 小岩井農場

    小岩井農場エキュート東京店:ソフトクリームが駅構内でお手軽に美味い!

  3. デセール ル コントワール

    これぞ本当の桃源郷〜2015年桃コース〜@デセール ル コントワール(等々力)

  4. だるまや餅菓子店

    だるまや餅菓子店(十条)個性溢れる絶品カキ氷に酔いしれよう

  5. la Brianza

    ヴィア ブリアンツァ(麻布十番)コスパ最強イタリアンでランチも最高♪

  6. 槍かけだんごは北千住の名物団子♪@かどや

  7. アリヤ

    カフェアリヤ:新宿で行列する絶品フレンチトーストを食べよう!

  8. 銀座メゾン アンリシャルパンティエ

    アンリシャルパンティエ銀座メゾン:併設されてるBARでお酒とスイーツがオシャレに楽しめる!

  9. 親子丼専門店 ○勝(銀座)

    親子丼専門店 ○勝(銀座)名古屋コーチンの親子丼が特上の美味さでトロトロ♪




カテゴリ