スパゲッティーのパンチョ 渋谷店:ボリューム満点B級グルメにまみれよう

スパゲッティーのパンチョ 渋谷店

今回ご紹介するお店は、渋谷にある「スパゲッティーのパンチョ 渋谷店」さんです。

都内はじめとして10店舗以上あるチェーンのスパゲティ店でありますが、なぜ展開しているのか?

それは、大盛りスパゲティがお安く食べられるからなのです!

そんなパンチョさんのスパゲティをレビューしていきたいと思います。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2017/04/06 初投稿
2018/09/28 情報修正し記事を全体的にリライト。

スパゲティーのパンチョ渋谷店の外観・内観

スパゲッティーのパンチョ 渋谷店

外観

スパゲッティーのパンチョ 渋谷店さんはJR渋谷駅から歩いて2〜3分ほどの雑居ビル地下1Fにあります。

 

スパゲッティーのパンチョ 渋谷店

店内

店内はこじんまりとしてて隣の席間がやや狭いかな。

 

スパゲティーのパンチョ渋谷店の外観・内観

スパゲッティーのパンチョさんは株式会社B級グルメ研究所さんが手がけるスパゲティ専門店で、都内に10店舗以上あるチェーン店です。

チェーンですが、個性があるので当ブログでもレビューするに値すると思っております。

スパゲティ専門店と書きましたが、イタリアンで出てくるパスタではなく、いわゆるB級グルメではおなじみロメスパのお店なのです。

ロメスパとは調べると色々出てきますが、筆者の観点からまとめる以下と結論づけました。

  • スパゲッティは極太
  • 茹で置きしておいて、注文を受けてから油で炒める
  • 大盛り以上のデカ盛りがある。むしろこれが主流

これらの特徴から、味わいもジャンク寄りでいっぱい食べる人も多いので、上品という概念がない場所となります。

むしろB級グルメを楽しむためのお店なのである。

中盛り・大盛りが無料なのでたくさん食べる人には嬉しいサービス。

さらに増量のメニューがあるらしいですが筆者は未確認。

オリジナリティあるスパゲティが食べられますのでオススメしたい。

 

予約・混雑情報・喫煙の有無

予約不可。店内は禁煙です。

食事時は混雑して並ぶこともありますが回転はそこそこみたいなので最大限待っても2〜30分程度と思われます。

時間帯を外せば空いてると思われます。

 

スパゲティのレビュー

スパゲッティーのパンチョ 渋谷店

券売機

こちらのお店は入り口近辺にある、券売機で食券を購入しスタッフに渡すとオーダーが通る仕組みとなっております。

食券を渡す際にサイズを聞かれます。(普通盛り300g〜大盛り600gまでは無料で調整できる。)

 

スパゲッティーのパンチョ 渋谷店

メニュー

パンチョさんはナポリタンがメインで、目玉焼きやチーズなどのトッピングを追加できます。

ナポリタン以外にはミートソースやカルボナーラ風の白ナポと呼ばれるものも。

 

ミートソース

スパゲッティーのパンチョ 渋谷店

ミートソース+チーズ

▲ミートチーズ(中盛り)(790円)
ミートソースにチーズがトッピングされているボリューム満点なスパゲッティです。

チーズは上に乗っていて完全には溶けないので、かき混ぜると良いかもしれない。

 

スパゲッティーのパンチョ 渋谷店

麺拡大

麺を拡大してみた。ご覧の通り太い麺です。

しっかりと炒めてあってオイリー。

やわらかめでアルデンテとは程遠いもっちり感。

ミートソースはお肉ほどほどでやや酸味がある濃厚なソース。

トッピングしたチーズとの相性はバッチリでこってりですがやみつきになりそうな味わい。

麺と絡むとさらにジャンキーになっていき、B級感が好きな人には受ける味わいかと感じました。

 

スパゲッティーのパンチョ 渋谷店

調味料

量が多くて食感や味付けに飽きがくるので、卓上の調味料であるタバスコや粉チーズなどで味を変えるとさらに食べ進めることができますよ!

タバスコが個人的にはオススメですね。辛味があると味が締まりますので♪

 

予算・総評

予算:1000円未満で腹一杯スパゲッティが食べられます。
総評:まさにB級グルメ!パスタを上品に、という人には向かないお店ですが、たまに食べたくなる中毒性もあったりなかったり・・・。

大食いの人やジャンクな味わいが好きな人には嬉しいお店かと思いますので好みが分かれますが、筆者的にはオススメですよ!

 

地図・アクセス

関連ランキング:パスタ | 渋谷駅神泉駅

 

その他のパスタ投稿もぜひご覧ください

その他のパスタ投稿一覧はこちらをクリック♪

 

その他の渋谷・神泉の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=142 excludeposts=this]
渋谷・神泉←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. 肉と日本酒

    肉と日本酒(谷中):千駄木で焼肉食べながら日本酒飲み放題6500円!肉山プロデュースのお店ですよ♪

  2. ベッジュマン&バートン

    ベッジュマン&バートン(銀座)世界初の紅茶ソフトクリームをGINZA SIXで味わおう

  3. 住吉酒販 東京ミッドタウン日比谷

    住吉酒販(日比谷)ミッドタウンの角打ちで日本酒をサクッと飲むにはうってつけ!

  4. リールギンザ:銀座の素敵な空間で豪華なスイーツを楽しもう!

  5. 珈琲道場侍

    珈琲道場 侍(亀戸)ロッキングチェアで寛げる喫茶店

  6. 広尾プレーツ

    広尾Plates Dila阿佐ヶ谷店:デリカテッセンでまさかのジェラートが意外なうまさだった!

  7. カフェコムサ 池袋

    カフェコムサ池袋西武店:フレッシュパフェをお手頃価格で楽しめる!

  8. nu-dish(ニューディッシュ):銀座でヘルシーランチがコスパ良く美味しいお店!

  9. 和光アネックス

    和光アネックス(銀座):ハイソなカフェで優雅にパフェを食べよう♪




カテゴリ