今回ご紹介するお店は、麻布十番にある「ジェラテリア マルゲラ」さんです。
麻布十番は都内でもオシャレでハイソなスポットとして有名で、食通の方々にも愛される街。
高級なレストランなどが多い中、ここのジェラート屋さんもオシャレ感を演出している素敵な場所なのです。
イタリアの本格的なジェラートが食べられるこちらをご紹介したい。
この記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。
2016/12/19 初投稿
2018/11/07 記事構成変更しリライト
このお店のコンテンツ(見たい場所をクリックするとジャンプします)
ジェラテリアマルゲラ 麻布十番の外観・内観

外観
ジェラテリアマルゲラ麻布十番店は地下鉄麻布十番駅から歩いて3分ほどの場所にあります。
麻布十番らしい閑静な場所に佇んでいる。

店内にはイートインスペースもあってオシャレ
店内にはイートインスペースもあります。
段ボール見えちゃってますが、店全体はなかなかに洒落た感じが素敵でした。
ジェラテリアマルゲラ はジェラート専門店
こちらのお店はジェラート専門店。
イタリアでは有名なジェラート屋さんが満を持して日本にもオープンした名店なのです。
持ち帰り・イートイン共に出るので使い勝手も良いです。
出てくるジェラートはイタリアンな濃厚な味わい。
しかし、その中に繊細さも見え隠れして食べる人を魅了すると筆者は感じました。
価格はやや高めではありますが、本場に行くことを考えたら全然安いもんです。
本当に美味しいのでお近くにお越しの際は是非お試しいただきたいです。
予約・混雑状況など
こちらのお店は予約不可です。
日中など混み合うことも時にはありますが、あまり待たされることが少ないのが嬉しい。
ジェラートのレビュー

ディスプレイ
季節や日毎に変わるジェラートは15種類前後あります。
その時々の味わいを楽しむのがジェラート店の醍醐味だと思う。
ジェラートはカップが基本となりますがコーンも選択可能。
ただしコーンの場合は追加料金(コーンによって異なるが50円〜)が必要です。
大きさはピッコロサイズ(シングル)500円〜。グランデ(ダブル)600円〜となっています。
ジェラートのフレーバーによって料金が前後します。
カシス&ピスタチオ

カシス&ピスタチオ
▲カシス&ピスタチオ(650円)
グランデサイズでこの組み合わせを。
ピスタチオはプレミアムフレーバーなので50円増しでした。
カシスは風味がとても濃厚で酸味が強めでカシスを満遍なく味わってる感じが素敵でした。
ピスタチオも風味が強くてさすがはマルゲラと言ったところか。
この組み合わせは酸味と甘みのバランスがとても良かったです。
セサモネロ

セサモネロ
▲セサモネロ(600円)
見た目で分かる方もいらっしゃるかもしれませんが、セサミ(ゴマ)のジェラートです。
こちらもプレミアムフレーバーでなんと100円増し。
セサミがとても香ばしく甘みが上品で甘いのが苦手な方にも受け入れられるジェラートでしたよ♪
グループで訪問するといろんな味わいがシェアできて良いかもしれません。
予算・総評
予算:ジェラートは500円〜。
総評:お値段は高めですが、上質な材料を使っていて味はお墨付き。
コスパは決して悪くないと感じました。
麻布十番という上品な街に似合ったジェラートはチェックしておくべき。
地図・アクセス
関連ランキング:アイスクリーム | 麻布十番駅、六本木駅、赤羽橋駅
その他のソフトクリーム・アイスクリームやスイーツ投稿も是非ご覧ください!
- グラッシェル(表参道)アイスケーキが個性的で美味し♪カフェとしても秀逸!
- ジャパニーズアイス櫻花(恵比寿)素材にこだわった手作りアイスは必食の人気店
- ジェラテリアアクオリーナ(祐天寺):ジェラートとソフトクリームは都内最高峰の食べるべきスイーツ!
- 剣のように長いソフトクリームを渋谷で刮目せよ!@白一 渋谷店
- ヘルシーで美味い個性的なジェラートを渋谷で♪@ファーイーストバザール渋谷ヒカリエ店
- 銀座で食べるべきソフトクリーム10選!【まとめ随時更新】
- 広尾Plates Dila阿佐ヶ谷店:デリカテッセンでまさかのジェラートが意外なうまさだった!
- ジェラテリア シンチェリータ:阿佐ヶ谷で素材を生かした典雅なジェラートに出会えて感激!
その他の麻布エリアの投稿も是非ご覧下さい
- 浪花家総本店(麻布十番)一丁焼きたい焼きは香ばしくあんこも素晴らしく食べるべき!
- ヴィア ブリアンツァ(麻布十番)コスパ最強イタリアンでランチも最高♪
- 麻布十番でコスパ良しミシュラン掲載の日本料理店@りゅうの介
- 豆源 麻布十番本店:歴史ある豆菓子は種類豊富で個性ある美味しさ♪
- レフェルヴェソンス(表参道)寛ぎフレンチは悶絶の旨さ!予約困難の行くべきお店
☆麻布エリア←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。