グラッシェル(表参道)アイスケーキが個性的で美味し♪カフェとしても秀逸!

グラッシェル

今回ご紹介するお店は、表参道にあるアイスクリーム専門店「グラッシェル」さんです。

表参道には数多くのスイーツ店が存在します。

行列する場合も多く、ゆっくり食べたいなんてことあるのではないでしょうか?

ここグラッシェルさんは人気はあるものの穴場的なスポットして個人的にはオススメしたい。

北海道の有名洋菓子店「LeTAO(ルタオ)」さんの系列店で美味しいアイスを使ったスイーツが食べられるのです。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2015/11/23 初投稿
2018/11/04 記事をリライトしました。

グラッシェルさんの外観・内観

グラッシェル

外観

グラッシェルさんは地下鉄表参道駅から歩いて3分ほどの閑静な住宅街の中にあります。

 

グラッシェル

エントランスをくぐると・・・

エントランスをくぐると中庭が。実に洒落ています♪

 

1Fはテイクアウト用のショップ(ブティック)で、アイスケーキなどのアントルメなどが購入できます。

2Fは飲食出来るカフェ(サロン ド テ)となっております。

 

グラッシェルさんのポイント

グラッシェル

2Fのテーブル席

こちらのお店は、北海道で有名な「LeTAO(ルタオ)」さんがプロデュースしているスイーツ店で、アイスに特化したスイーツ(アントルメ)が特徴的です。

店名のグラッシェルは、アイス職人の意味である「グラシエ」、空の意味である「シエル」を組み合わせた造語で、アイスの味わいもこれらをイメージしたものだそう。

確かに他とは一線を画すアイスであると感じた。

当日に作ったアイスを当日に売り切るというコンセプトもあるとのことで、新鮮な作り立てのアイスは必見!

アイスの他にもカフェメニューが揃っており、食事も出来たりしますので、甘いものが得意でない方も利用出来ますね。

雰囲気も良いのでデートでももちろんOK!

 

予約・混雑状況など

2Fのカフェの予約は平日のみとなっております。

週末や休日は予約が出来ないことにご注意を。

人気店故に週末は特に混み合い、待たされることもありますからお早目の訪問が良いでしょう。

店内は完全禁煙です。

 

アイススイーツのレビュー

メニュー

グラッシェル

メニュー

カフェ利用でしたので、アイスを使ったスイーツメニューを。

お一人様でも嬉しい、2種・3種のアイスやアントルメのセットなどもラインナップされているのは良いですね。

グループでくればさらにシェアできて色んな種類が食べられるのでスイーツ好きにはたまりませんね。

価格は2000円前後ですが、毎日手作りであることを考えると個人的にはリーズナブルと感じました。

 

エリソン

グラッシェル

エリソン

▲エリソン(1200円)
この写真を見てもらえば分かりますでしょうか。

なんと、ハリスネズミのデコレーションがされたアイスケーキなのです♪

見た目が可愛くて実にテンション上がりますね!

 

グラッシェル

向きを変えて撮影

角度を変えて。

きゃーこっち見てる♡

なんて楽しんでみたり、インスタ映えしそうですよね。

 

グラッシェル

エリソンを拡大

なんどもいうけど可愛い♡

このアイスはマダガスカル産バニラアイス、チョコレートアイス、チョコレートシャーベット、アーモンドチョコレート生地からできています。

 

グラッシェル

断面

可愛らしい画像を見た後にやや残酷がありますが、味わいが肝心なので続けますね。

断面はこんな感じ。

味わいは見た目ほど濃厚でなく、全体的にさっぱりめ。

ボリュームは多いものの、上品な甘さでするりと食べられます。アイスだから甘みを強く感じないのかも、と言うのもあります。

でもこれはこれでなかなか美味しかった♪

一緒にエスプレッソ(写真撮り忘れ)も飲んでゆっくりと楽しみました。

今回は1人だったけど、次回はグループで来ていろいろシェアしたいな!

 

予算・総評

予算:スイーツは平均1300円程度。飲み物を入れると平均2000円未満か。
総評:見た目にテンションが上がるのアイスが食べられるなんて女性には絶対嬉しいはず。♪

甘みも控えめなので、甘いもの苦手な方にもオススメできる絶品スイーツでございます。

表参道に来たら寄りたくなるカフェですよ♪

 

地図・アクセス

関連ランキング:ケーキ | 表参道駅明治神宮前駅原宿駅

 

その他のソフトクリーム・アイスクリームやスイーツ投稿も是非ご覧ください!

 

その他アイスクリーム投稿はこちらをクリック♪

 

その他の表参道の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=184 excludeposts=this]
表参道←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

 

グラッシェルに行けない方はドゥーブルフロマージュを♪

関連記事

  1. 生粋

    生粋(末広町)高級焼肉コースが6300円の高コスパ!一度は行くべし!

  2. la Brianza

    ヴィア ブリアンツァ(麻布十番)コスパ最強イタリアンでランチも最高♪

  3. ふくてい

    有楽町でサラリーマンの味方のステーキカレー♪@ふくてい有楽町本店

  4. ラ・プレシューズ

    ラ・プレシューズ 四谷店:作り立て和栗モンブランは典雅な味わい!

  5. 小岩井農場

    小岩井農場エキュート東京店:ソフトクリームが駅構内でお手軽に美味い!

  6. 廚菓子くろぎ

    くろぎの和菓子がお手軽に味わえます@廚菓子くろぎ

  7. 白一渋谷店

    白一 渋谷店:牛乳生アイスソフトクリームは剣のように長く必見!

  8. 焼鳥 おみ乃

    焼鳥 おみ乃(押上)予約困難な伊達鶏の焼鳥をとくと堪能しよう!

  9. モンサンクレール

    モンサンクレール(自由が丘)モンブランが絶品のスイーツの聖地




カテゴリ