富吉(堀切菖蒲園):ミノサンドが激ウマなコスパ最高の焼肉酒場!

富吉

ミッキー(@micky19750930)です。

今回ご紹介するお店は、堀切菖蒲園にある「富吉(とみきち)」さんです。

堀切菖蒲園は酒飲みには嬉しい場所ですが、その中でも特におススメできる焼肉酒場ですよ!

2016/11/09 初投稿
2017/01/22 カテゴリ変更・記事を一部リライト

外観・内観・ポイント

富吉富吉さんは京成線 堀切菖蒲園駅から歩いて2分の場所にあります。

富吉店内は2階建てとなっており、写真は1F U字型のカウンター席。2Fはテーブル席となっています。1Fの雑多な感じがまた昭和の雰囲気で心地よいんですよね(筆者は親父ゆえの観点)。

富吉カウンターに焦げ跡がありましたが、かつてはここで焼いてたのかも。ガス栓もついているし。

富吉さんでは上質なホルモンが安価で食べることができて、下町ハイボールで楽しめるというのんべえさんには嬉しい堀切菖蒲園を代表する焼肉酒場なんです!しかも、お通し代は無料。今回もレビューしますが、ミノサンドは死ぬほどうまいので訪問したらマストでオーダーして欲しい。

1Fと2Fでは店のシステムが異なっていることに注意です。1Fは店員さんが肉を焼いた状態で持ってきてくれる居酒屋形式。2Fは自分たちで各々焼くという焼肉屋スタイル。個人的には1Fが好きだな〜。なかなか面白いシステムだと思いました。

駅そばにありながらあまり混雑することもなく、穴場的な場所かと。フラッと寄って食べて飲んで帰る。そんな使い方が良いのかもしれません。

周りの声も調べてみたよ!

なんと鍋もあるとは、寒い季節にも嬉しいお店なんだな♪

焼かなくて良いし、絶妙な加減で焼いてくれるのがGood!

メニュー・料理のレビュー

富吉お肉は一般的なホルモン屋さんとほぼ同等かと。それ以外にも希少部位があったりしますのでお店でチェックして欲しい。飲み物もとても安いですね。ソフトドリンクが200円ですから。

富吉こんな感じで壁にもメニューが掲載されています。いろいろあって迷いますよ!

富吉◎下町ボール(270円)
下町のハイボールです。お酒は焼酎を使っていて、梅がベースのシロップと炭酸の組み合わせです。梅といっても梅の味はしないのですが・・・。炭酸がしゅわしゅわで焼酎で口当たりがよいのでゴクゴク飲めちゃう。

富吉◎キムチ(200円)
自家製のようで複雑な味わいがなんとも美味しい。これをつまみにして焼肉を待ちます。

富吉◎豚トロ(550円)
1Fなので焼いて持ってきていただけます。脂身がしつこくなく、胡椒もバッチリ聞いてお酒が進む味わい。1人で食べるにはちょっと量が多いのでシェアでちょうどよいかも。

∫◎ミノサンド(650円)
とうとうきました。この店の定番かつ名物が!ミノとは牛の一番目の胃袋のことで、脂身が胃袋のひだに挟まるようにして存在するからミノサンドと呼ぶのだとか。

普通のミノと比べると脂身が多くて柔らかい。ホルモン特有の臭みも皆無なので質の良さがうかがえました。口の中でジュワッと脂身のうまさと濃厚なタレの味わいを噛み締めながら幸せな気分に。これはお酒にも合いますが、ご飯とベストマッチですよ!オーダーすればよかったとちょっと後悔。ホルモンが苦手な方でも、このお店のミノサンドは虜になること間違いありません。

予算・総評

予算:1人で下町ボール2杯とこれだけ食べて2000円ぐらい。2人でシェアすればもっと安く上がるかと。
総評:お酒飲みながら自分で焼かずとも焼肉が食べられる。しかも安くて美味しいとあっては、教えたくなけど是非いって欲しいです!

なんども言ってしまいますが、堀切菖蒲園を代表する名酒場と言えるかと。

地図・アクセス

関連ランキング:焼肉 | 堀切菖蒲園駅堀切駅

葛飾区の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=300 excludeposts=this]
葛飾区←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

 

その他の焼鳥や肉料理などの投稿もぜひご覧ください





吉田類も訪れる堀切菖蒲園の飲み歩きは熱いですよ♪

関連記事

  1. 資生堂パーラーKITTE グランシェショップ

    資生堂パーラーKITTE グランシェショップ(東京)ランチをカジュアルに楽しめるカフェ

  2. 麺屋一燈

    麺屋 一燈(新小岩)つけ麺は濃厚かつ淡麗で行列必至でも食べたい逸材!

  3. らーめんまる玉

    らーめんまる玉 大島店:鶏白湯ラーメンが濃厚で満足度高し!

  4. 銀座でワイン

    銀座でワイン。(銀座)色んなワインと料理をお手軽に♪炭火串焼きは食べておきたい!

  5. チーズのこえ

    チーズのこえ(清澄白河)北海道産ミルクのソフトクリームは味わい深く食べるべき!

  6. OUT

    OUT(渋谷)トリュフパスタ・ワイン・音楽1種で勝負のシンプルレストラン!

  7. カテリーナ恵比寿

    カテリーナ東京恵比寿:ヘルシーアイスは素材にこだわり優しい味わい♪

  8. きてら

    どら焼き きてら(神田):ガード下でふわふわどら焼きがゲットできますよ!

  9. ル・スフレ

    ル・スフレ(自由が丘)寿命5分の焼きたてスフレは震える美味しさ!




カテゴリ