ジュリアンベーカリー(亀戸):下町で愛される庶民に嬉しいパン屋さん♪

ジュリアンベーカリー

今回ご紹介するお店は、亀戸にある「ジュリアンベーカリー」さんです。

江東区には魅力的なパン屋さんがいくつかあり当サイトでもご紹介しておりますが、ここジュリアンベーカリーさんも本当に素晴らしいパン屋さんなのです。

下町でパンに情熱をかける男が焼き上げるパンがあるとしたら興味出てきませんか?

本当に美味しいのでぜひ一度行ってもらいパン屋さんの1つに間違いなく入るこちらをレビューしたい。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2016/07/08 初投稿
2019/03/24 記事構成変更しリライト

ジュリアンベーカリーさんは亀戸中央通り商店街にあります

ジュリアンベーカリー

ジュリアンベーカリー

ジュリアンベーカリーさんはJR亀戸駅から歩いて5分ほどの亀戸中央通り商店街の中にあります。

ひさしに「Established in Hawaii, 1982」と書いてあり、まさかの1982年にハワイで創業とはびっくりしました。

ちなみに、亀戸中央通り商店街にはもう1つパン屋さんがあり、当サイトで記事にしているのでよければご覧ください。

関連記事:Melon de melon 亀戸店:焼きたてメロンパンが上品な旨さで虜になっちゃう!

 

ジュリアンベーカリーさんは下町で愛される情熱のパン屋さん

ジュリアンベーカリー

店内にはいろんなパンが

店内は横に細長く、人がすれ違うのが困難なほど狭いですが、焼きたてのパンが所狭しと50種類ほど並んでいました。

パンの芳醇な香りに包まれながら買い物できるって幸せですよよね。

こちらのお店ではオーナー(小谷さん)自らが毎日手作りでパンを焼いているとのこと。

ちらっと厨房が見えたのですが、ひたむきに生地をこねてる姿はとても凛々しく印象に残りました。

材料にもこだわりがあり、出来上がったパンはどれもクオリティが高く、庶民価格で戴けるのが嬉しいと感じた。

下町にある情熱に溢れるパン屋さんで、いろんなパンを試してみたくなる魅力がありました。

 

ジュリアンベーカリーさんのパンのレビュー

パンは常時50種類前後、季節物や定番ものまで数多く揃っています。

その中から自分の好みのパンを見つけるのも楽しみの1つですよね♪今回ゲットしたものをご紹介していきましょう。

 

 

ジュリアンベーカリー

さらに乗り切らないほどのパン

どーんと皿に乗り切らないほどたくさん買ってきちゃった(笑)

1つずつレビューしていきますね。

 

ミニバケット

ジュリアンベーカリー

ミニバケット

バケットのミニサイズ版です。

一人暮らしだと通常のバケットって食べきれなくて困る場合があるのですが、長さが15cmぐらいのサイズなので扱いやすいのが良いと感じました。

小さいながらも作りはしっかりとしてて、小麦の味わいをしみじみ感じることができます。

風味も上々でレベルが高いバケット。

 

ミニクロワッサン

ジュリアンベーカリー

ミニクロワッサン

写真で見る限り「ミニなの?」って感じる方いるかもしれません。

どれぐらいミニかと言いますと・・・

 

ジュリアンベーカリー

iPhoneと比較

iPhone6Plusを並べて比較してみた。

5cmぐらいのサイズといえばわかりますでしょうか。

外はカリッと中はふわっとしてて、小さいながらもポテンシャルに驚くばかり。これも美味しい!

 

ミルクコッペパン

ジュリアンベーカリー

ミルクコッペパン

コッペパンの中に練乳入りのクリームがサンドされているもの。

やや甘めのクリームが素朴なコッペパンと合っていて懐かしい味わいに嬉しくなった。

 

あんぱん

ジュリアンベーカリー

あんぱん

こちらのお店のあんぱんはこしあんが入っておりどっしりと重い。

甘さも丁度良くて老若男女に親しまれる風味。

パンがしっとりめなのも個性的かもしれない。

じっくりと食べてみると美味しさをまざまざと感じることができます。

 

レモンクリームのマフィン

ジュリアンベーカリー

レモンクリームのマフィン

このマフィンが素晴らしかった。

レモンクリームの酸味の鮮烈さと、バターたっぷりで焼かれたマフィンとのコラボがたまらない。

ふわふわな食感も素敵だし、爽やかなクリームで後味もスッキリ。

極上のスイーツに思わずうまい!と唸ってしまった。

こんなスイーツだったら毎日食べたいなと思えるほどの美味しさでございました。

 

予算・総評

予算:パンは1つ100円〜。

総評:パンの価格は下町ということもあってかお安めです。

しかし、クオリティは目を見張るものがあり、どれも及第点以上のパンたちに驚きました。

店主のこだわりが感じ取れたし、地元に根付いているパン屋さんでいつまでも続いてほしいなと思いました。

亀戸にお越しの際は是非寄ってみてください。

 

地図・アクセス

関連ランキング:パン | 亀戸駅亀戸水神駅東あずま駅

 

オススメパン屋さん投稿一覧!

その他パン投稿はこちらをクリック♪

亀戸界隈の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=299 excludeposts=this]

亀戸オススメ投稿一覧はこちらをクリック♪

 

[itemlink post_id=”16010″]

関連記事

  1. 銀座 つぼやきいも

    銀座つぼやきいも:焼き芋は甘い蜜たっぷりの激ウマ仕様が嬉しい♪

  2. プルジャダイニング

    プルジャダイニング(巣鴨)ダルバートランチがコスパ絶大で旨すぎるネパール料理店

  3. クルン・サイアム自由が丘店

    クルン・サイアム自由が丘店:タイ料理ランチがお手頃価格で美味しい人気店!

  4. いり江

    甘味処いり江(門前仲町)あんみつはすべて手作りのこだわった老舗

  5. ヒマラヤン

    ヒマラヤンネパール食堂(東砂):メニュー豊富でリーズナブルにうまいネパール料理♪

  6. 城喜元(新橋)立ち飲みで新鮮魚介類が激ウマの名店

  7. デリーダバ

    デリーダバ(西葛西):ランチカレービュッフェは超絶にお得で美味!

  8. ラ・プレシューズ

    ラ・プレシューズ 四谷店:作り立て和栗モンブランは典雅な味わい!

  9. 銀座のジンジャー

    銀座のジンジャー銀座本店:生姜好きは絶対訪れるべき銀座のカフェ!カキ氷も絶品




カテゴリ