湯島にイタリアンジェラートがやってきた!@マンマミア

マンマミア

今回ご紹介するお店は、湯島に2015年6月にオープンしたイタリアンジェラート屋「マンマミア(mammamia)」さんです。老舗が多いこの界隈で突如登場したジェラートは、イタリア本場さながらの濃厚さが特徴的でした。食べ歩きの際に食べ仲間が教えてくれたので突撃しました♪

外観・内観・ポイント


マンマミアここ「マンマミヤ」さんは、地下鉄湯島駅から歩いて5分ほど、地下鉄上野御徒町駅からは3分ほどの路地裏にあります。酒&業務スーパー上野広小路店の斜め向かいとなります。

マンマミアここはイートインはなく、持ち帰り・食べ歩きとなります。店のガラスにはこのような落書きもありました。店主がイタリアン人で日本語がちょっと弱いように見えましたが、陽気な振る舞いはまるでイタリアにいるかのよう。

マンマミア事前に食券を買って、店主に渡し、フレーバー・コーンorカップを選んで購入します。

メニュー・料理のレビュー

マンマミアフレーバーは日替わりで10種類程度あるようです。ピスタチオが人気だとか。1種類(320円)・2種類(450円)・3種類(800円)となります。

マンマミア◎くるみ(シングルサイズのカップ:320円)
食べ歩いていたせいもありシングルにしました。

食べてみると、くるみの香ばしさと風味が突出していました。ナッツ好きには嬉しい味わい。ジェラート自体は少し甘めで濃厚なテイスト。この味わいはイタリアで食べた味を思い出しました。現地仕様のは甘いのが多いのですよね!この辺は好みは分かれそうですが、個性を主張しているようにも感じました。

予算・総評

予算:320円~。
総評:ジェラートは2種盛りがコスパが高そう。3種を選ぶならもう100円だして2種盛りを2つ頼んで4種類にしたほうがよさそうですね^^;。この界隈ではイタリアンジェラート店はないので、これからも是非頑張って欲しいなと感じました。

地図・アクセス

関連ランキング:アイスクリーム | 上野広小路駅上野御徒町駅湯島駅

その他の上野・御徒町・湯島の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=129 excludeposts=this]
上野・御徒町・湯島←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. いわて銀河プラザ

    東京スカイツリー(押上)で絶品ソフトクリーム4選【まとめ記事:随時更新】

  2. 台湾屋台 阿Q麺館

    阿Q麺館(南砂町):牛肉麺が絶品で安価に楽しめる台湾屋台料理!

  3. 千葉屋

    千葉屋(浅草):大学いもだけで勝負の老舗!食べたら止まらない美味さ♪

  4. なが田

    らーめん なが田(亀戸):濃厚鶏だしラーメンはハマる旨さ!具もパーフェクト♪

  5. 小野珈琲

    小野珈琲(森下):丸みのあるホットケーキはもっちりしててクセになるよ♪

  6. いしかわ百万石物語

    いしかわ百万石物語(銀座)金のソフトクリームが銀座で?本当だった!

  7. 絹焼包み 月の雨函館

    絹焼包み 月の雨(函館):もっちり滑らか生地のクレープに夢見心地♪

  8. カフェコムサ 池袋

    カフェコムサ池袋西武店:フレッシュパフェをお手頃価格で楽しめる!

  9. 浅草浪花家

    浅草浪花家:一丁焼き(天然物)の鯛焼きと絶品かき氷が楽しめます!




カテゴリ