プチモンド(赤羽):フルーツサンドでノスタルジーを感じる素敵な場所!孤独のグルメにも登場したカフェですよ♪

プチモンド

今回ご紹介するお店は、赤羽にある老舗のフルーツパーラー「プチモンド」さんです。「孤独のグルメ」にも登場するこのお店は、昭和の懐かしさを感じる趣で、ゆったりと時が流れる異空間な場所です。あの五郎さんも食べたフルーツサンドをレビューしたいと思います。

外観・内観・ポイント


プチモンドプチモンドさんはJR赤羽駅から歩いて5分ぐらいの閑静な場所にあります。ここだけなぜか本当に静かなのが印象的でした。

プチモンド店内はクラシカルでなんだか昭和の時代にタイムスリップしたかのよう。温和な店主が応対してくれます。ここだけ時間がゆったりと流れるようにも感じ、雰囲気はとても良いですね。カウンターとテーブル席がありますが、今回はカウンターの席に着きました。

メニュー・料理のレビュー

写真は撮っていませんが、フルーツパーラーといいながら概ね喫茶店のメニューと思っていただければ間違いないかと。お茶するにもよし、軽食でもよし。という感じです。今回は五郎さんが食べたフルーツサンドを。

プチモンド◎フルーツサンド(750円)
最初に謝ります。ごめんなさい。見た目は「え?」と驚いてしまいました。正直言うとあまり美しくないので・・・。でもね、これもこの店の持ち味かもしれないと思うようにしました。

プチモンドフルーツサンドは薄めのパンにたっぷりのクリームと色とりどりのフルーツが大胆にサンドされています。このボリュームは嬉しいですね♪

食べると、生クリームは思ったよりも軽くフルーツの味を損なっていませんでした。フルーツも瑞々しくて、全体のバランスは取れていてなかなか美味しいと思いました。軽いのでパクパク食べられます。パンは普通でしたね。見た目とは違い、味はとても楽しむことができて満足しました。

予算・総評

予算:概ね1000円前後。
総評:フルーツサンド750円は巷の喫茶店価格といったところで普通でしょうか。五郎さんが美味しく食べていたフルーツサンドを食べられて嬉しかったです。赤羽界隈の食べ歩きの止まり木として使うと良いのかななんて感じました。

地図・アクセス

関連ランキング:フルーツパーラー | 赤羽岩淵駅赤羽駅

その他の赤羽の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=166 excludeposts=this]
赤羽←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

 

その他のカフェ記事も是非ご覧ください!



その他のカフェ記事はこちらをクリック!

関連記事

  1. リールギンザ:銀座の素敵な空間で豪華なスイーツを楽しもう!

  2. メイカセブン

    メイカセブン(大島)うすかわあんぱんは予約困難になる人気パン!

  3. 銀座メゾン アンリシャルパンティエ

    アンリシャルパンティエ銀座メゾン:併設されてるBARでお酒とスイーツがオシャレに楽しめる!

  4. 庭 Garden of four seasons

    庭 Garden of four seasons(銀座)会員制隠れ家レストランでコスパよく楽しもう

  5. la Brianza

    ラ ブリアンツァ(六本木)コスパ・旨さ最高のおすすめイタリアン!予約困難店

  6. ディーピュアカフェ

    ディーピュアカフェ銀座本店:茶葉を自分好みにブレンドが楽しい。穴場で教えたくないカフェ!

  7. カマルプール

    カマルプール(木場)焼き物がオススメなインド料理酒場!予約困難の人気店

  8. 鮨処やまだ

    鮨処やまだ(銀座)つまみなし、握り15貫で勝負する江戸前鮨は悶絶する旨さ

  9. カレーノトリコ

    カレーノトリコ:秋葉原で食べるべき絶品インド風カレー




カテゴリ