トリコロール本店(銀座)ノスタルジックなカフェで至福なコーヒーを♪

銀座トリコロール

今回ご紹介するお店は、銀座にある「トリコロール本店」さんです。

銀座には星の数ほどのカフェが存在し個性ある場所も多いですが、その中で老舗となると大分数が限られます。

トリコロールさんは、1936年に銀座で創業したという歴史あるカフェとなっている。

ハンドドリップで提供されるコーヒーや手作りスイーツを、ヨーロピアン風でノスタルジックな雰囲気の中で戴くことが出来る素敵な場所です。

銀座にお越しいただいたら是非訪問して欲しいカフェ(喫茶店)をレビュー致します。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2015/06/25 初投稿
2018/10/19 記事構成変更しリライト

トリコロール本店 外観・内観

銀座トリコロール

回転扉!

トリコロール本店さんは、銀座駅から歩いて5分程度の「あづま通り」沿いにあります。

以前レビューしたデルレイ銀座店の並びになります。

実に趣きのあるヨーロピアン調な外観から心を奪われる人もいるかも!

しかもですよ、扉が「回転扉」なのです。びっくり!

1936年に木村コーヒー店(現キーコーヒー)の店主、故柴田文次氏が創業されたお店です。

 

銀座トリコロール

ライト

店内は1F・2Fとフロアに分かれおります。

1Fは喫煙席で2Fは禁煙席と分煙化されております。

同銀座にあるカフェーパウリスタと同じ仕組みですね。

 

銀座トリコロール

2F

今回は2Fを利用。

ヨーロピアン風の落ち着いた格式ある空間が実に素敵。

1人で来て本を読んで過ごすなんてのもありかも。

 

銀座トリコロール

レンガ

随所にノスタルジックさを感じますね。

レンガの趣きも最高!

 

トリコロール本店のポイント

銀座トリコロール

店内

こちらの銀座で創業80年以上という歴史のあるカフェ(喫茶店)でございます。

キーコーヒーのグループ会社でもある。

伝統と歴史をずっと継承して、ハンドドリップで淹れる珈琲は実に味わい深く魅力的でございました。

ノスタルジックな店内も実に素晴らしく、喫茶店好きな人にはたまらない空間なのもポイントかと。

銀座に遊びに来て一息つきたくなったら、トリコロールを訪問する選択はいつでも持っておいて良いなと感じました。

 

予約・混雑状況など

こちらのお店は予約は出来ません。

混雑はランチ時に比較的多く発生する傾向にあると筆者は感じております。

店内は冒頭で説明した通り分煙となっているのでご注意下さい。

 

メニュー・コーヒーのレビュー

メニュー写真は撮り忘れたのでこちら(トリコロールWEBサイト)を参照戴ければ。

 

今回はタルトとコーヒーをいただきました。

 

エッグタルト

銀座トリコロール

エッグタルト

▲エッグタルト
タルトはほんのり温かく、卵の味が生きており、素朴な味わいを感じた。

添えてある無糖生クリームと一緒に食べるとコクも加わりとても美味しいです。

コーヒーと良く合うスイーツですね♪

 

日替わりコーヒー

銀座トリコロール

日替わりコーヒー

▲日替わりコーヒー
トリコロールさんのコーヒーはハンドドリップで淹れます。

コーヒーは目の前でカップに注いでくれる。

今回のコーヒーはマンデリンの豆をブレンドしたものだそうで、適度な酸味と苦味でとても飲みやすかったです。

 

余談

カフェオレ(ホット)をオーダーすると目の前で注がれるのですが、パフォーマンスに圧倒されます。

機会があれば是非見てもらいたいですし、筆者も再訪の機会があれば当記事に追記したいと思います。

 

予算・総評

予算:コーヒー単体で700円前後。スイーツとの組み合わせで1500円程度。
総評:老舗ならではの雰囲気と美味しいコーヒー、スイーツを食べることが出来るとはかなり幸せなことと思います。

機会があれば是非ご訪問を!

 

地図・アクセス

関連ランキング:喫茶店 | 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

 

その他のカフェ投稿も是非ご覧下さい

 

その他の洋カフェ投稿一覧はこちらをクリック♪

 

その他の銀座の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=121 excludeposts=this]
銀座←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. 上荻一丁目酒場

    上荻一丁目酒場(荻窪):昼からサクッと焼き鳥で一杯飲める立ち飲み居酒屋!人気店になる予感大!

  2. お多幸銀座8丁目店

    お多幸 銀座八丁目店:おでんと絶品料理で幸せになれる老舗

  3. ニューヨークバー(パークハイアット)

    ニューヨークバー(パークハイアット東京)夜景が最高でムード高めな摩天楼のBAR

  4. リビスコ銀座店

    リビスコ銀座店:新鮮ジェラートが甘さ控えめでヘルシー美味い!

  5. ブルドック

    ブルドック(大井町)ビッグなメンチカツが美味い洋食きたなシュランの行列店

  6. yelo

    yelo(六本木)行列必至!ふわふわ激ウマカキ氷が年中楽しめる♪

  7. 九寨溝銀座

    九寨溝銀座店:四川料理のランチバイキングが1000円で満足度高し!

  8. ファームヨコタ

    ファームヨコタ(舎人)緑や自然に囲まれた素敵農園カフェ!足立区の癒しスポット!

  9. 中島の御茶屋

    中島の御茶屋(浜離宮恩賜庭園)お茶と和菓子で寛げる素晴らしい御茶屋




カテゴリ