ミッドタウンの贅沢なカフェ!@ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

今回ご紹介するお店は、六本木ミッドタウンにあるホテル、ザ・リッツ・カールトンのカフェ「カフェ&デリ」さんです。
ホテルというとハードルが高いように見えますが、入口手前にある店で、ドレスコードも不要なのでお手軽に利用できるのがポイントです。テラス席でお茶をするのも気持ちが良いものです。贅沢な午後を楽しんできました。

外観・内観・ポイント


ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリザ・リッツ・カールトン カフェ&デリさんは、六本木ミッドタウンの中にあります。ミッドタウンに着けばすぐに分かります。

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ今回は外のテラス風な席に座りました。春先なので風が抜けて気持ちが良かったです♪静かで贅沢な空間です。

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ勿論、店内での飲食も可能です。空いていれば室内かテラスか選択できます。

ホテルですのでホスピタリティは間違いなし。優雅に過ごすことが出来ますよ♪

メニュー・料理のレビュー

写真は撮ってませんが、メニューは豊富で、食事からデザート、そしてお酒まで置いてあります。マルチに使えます。

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ◎スパークリングワイン(1200円)
昼間から贅沢にワインで乾杯しました。キリリとした味わいが良いですね。

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ◎本日のパニーニ(900円)
パニーニの具材はほうれん草とベーコンでした。パニーニが温かく、ほうれん草とベーコンの組み合わせが最高!ワインの良いツマミとなりました。ボリュームがもう少しあると嬉しいですが、ホテルだからこんなものでしょうか。
ワインのお供に出てきたお菓子もカレー味で美味しかったです。

予算・総評

予算:ランチ利用時は平均2~3000円。カフェ利用で平均2000円程度と思われます。
総評:サービス料(15%)+消費税(8%)が別途かかりますので、普通のカフェに比べたら大分割高となってしまいます。今回は1人2400円ぐらい。しかし、ホテルですからホスピタリティはお墨付きですし、贅沢な時間を過ごすには良い場所ではないでしょうか?

地図・アクセス

関連ランキング:カフェ | 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅

おすすめホテル・カフェ記事も是非

その他のカフェ記事はこちらをクリック!

六本木記事も是非見てってください!

[catlist id=311 excludeposts=this]
六本木←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. おかめ交通会館店

    甘味おかめ交通会館店(有楽町)素朴なおはぎが食べられる都心の甘味処!

  2. たいやきわかば

    たいやきわかば(四ツ谷)一丁焼きたい焼きは行列必至の東京たい焼き御三家!

  3. SALON GINZA SABOU

    SALON GINZA SABOU(銀座)庭園風の茶房パフェが東急プラザ銀座で楽しめる!

  4. フルーツパーラーゴトー

    東京都内で食べるべきパフェ26選【まとめ:随時更新!】

  5. レインボーパンケーキ

    レインボーパンケーキ(原宿)個室予約で並ばずにパンケーキを食べよう!

  6. ミルクスタンド溜屋 飯田橋店

    ミルクスタンド溜屋 飯田橋店:八百屋?お惣菜屋?でスイーツが食べられる

  7. HARBS東京ミッドタウン(六本木)

    HARBS東京ミッドタウン(六本木)大きいケーキは美味しく満足度高いハンドメイドカフェ

  8. 銀座ウエスト本店:クラシックを聞きながら優雅に過ごせるカフェ

  9. い志い

    い志い(柴又):独創的和菓子が素敵に旨し!漬物屋なのに!




カテゴリ