何度でも食べたくなる柏の魅惑的背脂ラーメン♪@こってりラーメン誉

こってりラーメン誉

今回ご紹介するお店は、柏にあるラーメン店「こってりラーメン誉(ほまれ)」さんです。美味いラーメン店がひしめくこの地域でいつも行列している人気店です。背脂をたっぷりと入れたラーメンはコクがありながら上品な味わいも見え隠れする奇跡の逸品!早速レビューしてまいります!

外観・内観・ポイント


こってりラーメン誉
こってりラーメン誉さんはJR柏駅から歩いて2分ほどの場所にございます。近くには柏ではかなり有名な某カレー屋さんがあるので誘惑をふりきらないとこの店にはたどり着けないですよ(笑)

店内はカウンターのみで、最初に食券を購入し店員さんに渡すとオーダーが通ります。行列で待ってる間を含まなければ着丼までは10分程度です。

メニュー・料理のレビュー

背脂系のスープがメインのラーメンが2種(味噌・醤油)とつけ麺とオーソドックスです。詳細はこってりラーメン誉WEBサイトでご確認を。
ラーメンを注文した場合は、麺の固さ・脂の量・味の濃さ・野菜の量(もやし・ねぎ)・めんまの量などはお好みで調整可能なのも嬉しいところ。

こってりラーメン誉◎みそチャーシュー+辛ネギ(1050円+200円)
丼が大きく、見た目にも圧倒される。なんといっても誉の誇る背脂が浮き出ているスープが魅力的である!花びらのようなチャーシューも素敵ですね。麺が隠れて見えない!

スープをすすると、見た目ほどくどくなく意外とあっさりしています。これは背脂がとても上品な味わいだからだと思います。味噌のコクと背脂がとてもよくマッチしています。筆者はこれだけでかなり美味いラーメンだと確信。気付けば汁を完飲していました。いい意味で恐ろしいスープ♥

こってりラーメン誉具材にもこだわりがありました。このチャーシュー、炭火で炙って出されますが、肉感ほどほどで口の中でとろけるほど柔らかく虜になります♪チャーシューブロック丸ごと持ち帰りたかった(笑)辛ネギはピリ辛でラーメンの良いアクセントに。
メンマも缶詰のものでなくて自家製のようでシャキシャキ感がとても快感。

こってりラーメン誉太麺は歯ごたえのあってこってりスープに合っていますね。ガシガシを食べ進んでしまいます。十分美味しいのですが、スープと具材がうますぎて目立たないという、なんとも贅沢な悩み!麺は普通でも十分な量がありました。

スープ・具材・麺はそれぞれ相性を考えて作られており、合体したら奇跡的な味わいだった。そんな印象を受けました!ごちそうさまでした!

予算・総評

予算:ラーメンが概ね1000円前後。
総評:チャーシューメンが1050円はややお高めではありますが、スープのインパクト、チャーシューのうまさを考慮したらコスパは悪くありません。柏の名店に恥じない素晴らしいラーメンでした。一度味わっていただきたいですね♪

地図・アクセス

関連ランキング:ラーメン | 柏駅

 

その他のラーメン投稿も是非ご覧ください



その他のラーメン記事一覧はこちらをクリック

その他の南柏・柏の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=194 excludeposts=this]
南柏・柏←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. 金字塔

    焙煎汐蕎麦処金字塔(赤羽):味の変化に富んだオリジナリティ溢れる塩ラーメンは必食ですぞ!

  2. デュワン幕張

    デュワン幕張店:激ウマインドカレーがコスパ良く堪能出来ます!

  3. つけ麺 中華そば 節

    つけ麺 中華そば 節 本八幡店:替え玉無料が嬉しいラーメン屋さん!

  4. 青山シャンウェイ銀座店

    青山シャンウェイ銀座店:辣子麺(ラーズーめん)ランチが激辛だが美味でくせになる!

  5. ドラゴン食堂

    ドラゴン食堂(海浜幕張):焼き小籠包が美味いコスパ良しの中華

  6. 赤羽あんこ

    赤羽あんこペリエ海浜幕張店:デニッシュ生地とあんことの相性に虜の和スイーツ♪

  7. 鯛塩そば灯花

    鯛塩そば灯花(曙橋):優しく上品な鯛塩ラーメン!〆にも最適♪

  8. ティーヌンイオンモール幕張副都心

    ティーヌン イオンモール幕張副都心:フードコートで一番美味しいタイ料理♪

  9. 成田ゆめ牧場momom

    牧場創菓momom:ハニートーストと濃厚ソフトクリームのコラボは一押し♪




カテゴリ