【移転】新橋飲み屋街にある隠れ家バーで寛ぐ@クロンダイク・ハイボール

クロンダイク・ハイボール

今回ご紹介するお店は、サラリーマンの町 新橋にある隠れ家的なバー「クロンダイク・ハイボール」です。
せんべろの街にひっそりとこの店があり、実に良い隠れ家となっています。ハシゴに疲れて最後の1杯!で今回は入ってみました。

クロンダイク・ハイボールさんは2017/02に神田に移転したようです。よって、以下レビューは過去ログとしてお楽しみください。

外観・内観・ポイント


クロンダイク・ハイボール
クロンダイク・ハイボールさんは新橋駅から歩いて5分程度の雑居ビルである「池野ビル2F」内にこの店はあります。

クロンダイク・ハイボール
店内はコの字上のカウンターがあり、10人ぐらいしか入れない小さな造りです。この密集した感じがこの店の特徴だと思います。

クロンダイク・ハイボール
バックバーや席の目の前を見ると、モルトなどが所狭しと並んでいます。店主は優しい感じで実に居心地が良かったです。

メニュー・料理のレビュー

クロンダイク・ハイボール
◎ギムレット(値段不明)

値段は聞いてませんでした・・・。
自分がバーに行くとオーソドックスなギムレットをオーダーします。ここのは基本に忠実のレシピで安定した味でした。

クロンダイク・ハイボール
◎タリスカーロック(値段不明)

値段は聞いてませんでした・・・。
モルトは詳しくないですが、以前某所で少しもらい気に入った銘柄です。アイラほどではないが程ほどに荒々しい感じで、香りは甘い。自分は好きですね。度数も強め(45度)です。

新橋に精通してる方にご案内戴き、店主と話ながら夜が更けていくのでした。

予算・総評

予算:2杯飲んだとしてチャージ500円を入れて3000円ぐらい。
総評:バーとしては高くもなく、安くもなく中間というところでしょうか。新橋の飲み歩きに疲れたとき、このお店が癒してくれることは間違いありません。隠れ家でしっぽりしたいって時にオススメです。

地図・アクセス

関連ランキング:バー | 新橋駅汐留駅内幸町駅

その他の新橋・汐留の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=120 excludeposts=this]
新橋・汐留←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. みんみん吉祥寺

    みんみん(吉祥寺)餃子とチャーハンが鉄板で美味しいハモニカ横丁の名店

  2. 瓶(ボトル)

    立ち飲みワイン酒場 瓶(ボトル):新橋でワインと絶品料理が安くてうまい!

  3. クルン・サイアム自由が丘店

    クルン・サイアム自由が丘店:タイ料理ランチがお手頃価格で美味しい人気店!

  4. エーエスクラシックスダイナー 六本木

    AS CLASSICS DINER 六本木:ハンバーガーはジューシー&ダイナミックで大満足!

  5. 舎鈴大島駅前店

    舎鈴大島駅前店:あつもりが安定の六厘舎系の美味しいつけ麺を食べよう!

  6. ラーメン大至

    ラーメン大至(湯島):究極の醤油ラーメンに痺れよう

  7. あんみつの深緑堂

    あんみつの深緑堂(向島):手作りあんみつは食べたらハマる美味しさ!こだわりが半端ないよ

  8. 焼肉ジャンボ篠崎本店

    焼肉ジャンボ篠崎本店:裏メニューも希少部位もオススメの予約困難焼肉店!

  9. D-Heartman

    D-Heartman(銀座)カツサンドも美味しいオシャレ高級BAR




カテゴリ