【2016年6月で閉店】二コラのうさぎシュークリーム工場(秋葉原):うさぎ型のシュークリームは斬新で可愛い美味しい♪

二コラのうさぎシュークリーム工場

ミッキー(@micky19750930)です。

今回ご紹介するお店は、2016年4月5日に新規オープンした「二コラのシュークリーム工場」さんです。

表参道で行列するほど大人気のカフェ、ニコラハウスさんで作ってる可愛いシュークリームが秋葉原でも購入できるようになりましたよ♪

事前情報を知らなかったですがたまたま通りかかって見つけてしまいました。

※2017/01/30追記
こちらのお店は期間限定のお店だったようで既に閉店しておりました。これ以降は過去ログとしてお楽しみくださいますようお願い申し上げます。

外観・内観・ポイント


二コラのうさぎシュークリーム工場二コラのうさぎシュークリーム工場はJR秋葉原駅降りたヨドバシAkibaのワイワイマルシェ内(1F)にあります。

二コラのうさぎシュークリーム工場
2016/04/05にオープンしたばかり。表参道の人気店、ニコラハウスのシュークリーム専門店となります。

こちらのお店は料理研究家のニコラシャールさんが手がけたお店で、シュークリームの固定概念を覆す魅力的な作品をいただけます。少々お高いのが評価分かれますが、食べてみる価値は十分にありますよ。

 

メニュー・料理のレビュー

二コラのうさぎシュークリーム工場
ディスプレイには10種類ぐらいのシュークリームが並んでいます。この日は雨模様でディスプレイが曇っていますが・・・。

露天なので持ち帰り専用です。1時間程度であれば無料で保冷剤をつけてもらえます。

二コラのうさぎシュークリーム工場
今回は2個購入してみた。どちらもウサギの耳をつけた可愛らしいもの。

二コラのうさぎシュークリーム工場◎生クリ−ム&カスタード(480円)
スタンダードな味わいの生クリームとカスタード使ったもの。

中のクリームはほどほどに詰まっており甘さが控えめで上品にいただけました。シュー皮は外側はカリカリとなっていて中はパフパフと2重の食感で面白い。

二コラのうさぎシュークリーム工場◎フランボワーズ(480円)
中のクリームがフワンボワーズ(ラズベリー)と言う変わり種。

フランボワーズの酸味が主張して甘みをほとんど感じない。甘いものが苦手な方でも楽しめるかも。

クリームたっぷりのシュークリームが多い最近のスイーツ事情ですが、こちらは少なめでヘルシー的な要素もあるかもしれません。お土産には喜ばれるのかな、と思います!

予算・総評

予算:シュークリームは1個480円ぐらい。
総評:正直言うとお高く感じてしまいます。味わいは上品ですが、生クリームが少なめなので物足りなさも感じてしまう。しかし、見た目は斬新で女性受けはよさそうなので、お土産目的で購入するのは十分にありかなと思いました。

関連記事

  1. ヒマニレストラン

    【閉店】ヒマニレストラン(東大島):お手軽にアジアンミックス料理!カレーも種類豊富だし飲みでも使えるよ!

  2. 【閉店】焼肉ここから神田店:分厚い肉が豪快な焼肉♪コスパも高くテンション上がるぜよ!

  3. 【閉店】酢入りのソフトクリームをさっぱりと楽しめます@OSUYA GINZA

  4. 御影高杉本店

    (閉店)御影高杉本店:斬新なミルフィーユとショートケーキは神戸で食べるべき逸品

  5. 味の工房 菜苑 本店

    【2018/03で閉店】味の工房 菜苑 本店 :浅草で純レバ丼を食べるべき町中華の名店

  6. 【閉店】バッドアスコーヒー(海浜幕張):オフィス街のハワイアンカフェで寛ごう!

  7. 大黒家

    【閉店】大黒家(本八幡):永井荷風が食べたカツ丼はノスタルジー

  8. カイバル

    【2019/03/31で閉店】カイバル(銀座)カレーランチでオススメのスペシャルセットがお得♪ダバ系御三家の1つ!

  9. バンライ

    【閉店】バンライ(大島):ラーメン300円と昭和の雰囲気に衝撃を受けよ!




カテゴリ