ラ ファミーユ(池袋):ふわふわ激ウマシフォンケーキ!店内も素敵♪

la-famille

ミッキー(@micky19750930)です。

本日ご紹介するお店は、池袋にある、「ラ ファミーユ」さんです。

何気ないカフェ風なお店でもありますが、あれがとにかく美味しすぎました!レビューを是非ご覧になっていってくださいね♪

2015/05/22 初投稿
2017/05/22 記事を全体的に最適化・リライト。

外観・内観・ポイント

la-famille

ファミーユ外観

ラ ファミーユさんは、JR池袋西口を出て10分ぐらいの西池袋公園そばにあります。公園の緑に囲まれた素晴らしいロケーション。佇まいもなかなか素敵だ。

la-famille

店内も実に素敵

店内はイートインもあり、このように良さげな雰囲気。カフェとしても秀逸な場所でしたよ!

ラ ファミーユさんはシフォンケーキを中心としたケーキショップでございます。戴いたシフォンケーキはとにかくふわふわで優しい味わい。見た目の派手さはありませんが、質実に美味いシフォンケーキで池袋界隈では人気になっていますよ!

当店のシフォンケーキを中心としたお菓子は 素材にこだわり、添加物をなるべく使わないようにして、体に優しいお菓子を作るよう心がけています。教室を通して、家庭で作る人には手軽にお菓子作りができるように、仕事として作る人にはひと工夫してオリジナルのお菓子が作れるように伝えていきたいと思っております。
ラ・ファミーユ WEBサイトより引用致しました。

優しい味わいの理由は材料へのこだわり、シフォンケーキへの愛だったんですね。腑に落ちましたし、これからも食べていきたいと感じた。

また、紅茶が実に美味いのにも驚きました。

筆者個人としてはカフェ利用で良い雰囲気に包まれながら、紅茶を楽しみつつシフォンケーキに舌鼓を打つというのが最高の楽しみ方なのではと思いました。

テイクアウトも出来ますが、今回はイートインで。こじんまりとしていて落ち着けます。注文をして待ちましょう。

la-famille

窓際

窓からはお日様の光が入ってきて気持ちいいですよ!

la-famille

ピアノが置いてあった

ピアノが置いてありましたが、演奏することは出来るのかな?出来たら更に素敵な場所となりそう。

予約・混雑情報・喫煙の有無

ケーキの予約は出来るとのことですが、席の予約については筆者未確認。

お目当ての品がある場合は早めの訪問をお勧めします。

店内は禁煙です。

メニュー・料理のレビュー

メニューはありませんが、シフォンケーキを中心としたケーキ類が数種類あります。季節ごとのケーキもありますので、定期的にチェックしてみては如何でしょうか?

la-famille

紅茶シフォン

▲紅茶シフォン(450円)
今回は紅茶のフレーバーをチョイスしてみました。シフォンが柔らかすぎるゆえに横に寝かせての登場です!

とてもふわっふわで、弾力も適度にあります。口の中に入れると軽くて紅茶の風味がぶわっっと広がります。クリームは甘さ控えめでシフォンととてもマッチしていました。クリームとシフォンの一体感も素晴らしかった。

添加物など極力使っていないというこだわりなので、味が澄んでいて後味も潔い。お子様のおやつにこのケーキが出てきたら満足度高いですし、安全で良いですよね。

正直1個だけでは物足りないというか、何個でも食べたくなるBestなシフォンケーキでございました。

la-famille

紅茶

▲紅茶(アールグレイ)(500円)
紅茶のシフォンに紅茶?と思いましたが、全然合いました。

淹れ方が実に丁寧なので香りが損なわれず、素人の筆者でもとても美味しく感じました。ケーキだけでなく紅茶にもこだわりがあって嬉しくなりました。

ゆったりとした雰囲気は池袋らしからぬ、穴場的な位置づけかもしれません。

予算・総評

予算:お茶とのセットで1000円以内。
総評:値段は一般的なケーキ程度ですが、シフォンケーキの満足度は半端なかったため、コスパは良いと判断しました。

テイクアウトでも喜ばれますが、お茶するにもとてもよいロケーションなので、ゆっくりと過ごすのもお勧めです。

ここのケーキは是非リピートしたい!!

 

地図・アクセス

関連ランキング:ケーキ | 池袋駅要町駅目白駅

 

その他の池袋の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=132 excludeposts=this]
池袋←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

 

本格シフォンケーキを自宅でも作ってみませんか

関連記事

  1. 宇ち多゛

    宇ち多゛(うちだ):立石のもつ焼き名店は行列必至!どのメニューもおすすめ

  2. ザ・テラス

    ザ・テラス(ウェスティンホテル東京)平日限定のスイーツビュッフェは予約困難な人気ぶり!

  3. KUGENUMA SHIMIZU

    KUGENUMA SHIMIZU(銀座)湘南ソフトクリームがミルキーで美味いGINZA SIXのスポット

  4. 麺屋一燈

    麺屋 一燈(新小岩)つけ麺は濃厚かつ淡麗で行列必至でも食べたい逸材!

  5. ジャポネ

    ジャポネ(銀座)スパゲティが1000円以下でたっぷり美味しく食べられる行列店

  6. HARBS東京ミッドタウン(六本木)

    HARBS東京ミッドタウン(六本木)大きいケーキは美味しく満足度高いハンドメイドカフェ

  7. 神泉 遠藤利三郎商店

    神泉 遠藤利三郎商店:渋谷の隠れ家的なワインバーで素敵なデートを♪

  8. ばん

    もつやきばん:祐天寺のレモンサワー発祥の名酒場♪

  9. 梅花亭

    梅花亭 神楽坂本店:基本に忠実な神楽坂に根付く和菓子の老舗




カテゴリ