【閉店】ヴォーヴォーズブレッド:西大島の生地にこだわった創作パン屋

ヴォーヴォーブレッド

こちらのお店は2018/05現在閉店しておりました。(別のパン屋さんがオープンする模様)これ以降は過去ログとしてお読み下さい。閉店店舗カテゴリに変更しました。

今回ご紹介するお店は、西大島にあるパン屋さん「ヴォーヴォーズブレッド(Vough Vough’s Bread)」さんです。生地の製法にこだわりを持ち、焼きたてパンが食べられるとあって地元の方々に人気となっているお店です。地元に住んでいながら初めて訪問してみたので、レビューしたいと思います。

外観・内観・ポイント


voughbread_0001ヴォーヴォーズブレッドさんは西大島駅から歩いて5分ぐらいの首都高沿いにあります。JR亀戸駅東口からも7〜8分程度と中間的な位置です。

voughbread_0002店内はパン工房を一望出来て、店主がせっせとパンを焼いておられました。パンの香りが充満している魅力的な場所。常時20〜30種ぐらいのパンがあるようです。持ち帰り専用なのでイートインはありません。

ヴォーヴォーズブレッドさんの特徴は、生地にこだわった創作パンの数々が楽しめるということ。どれもこだわりがあるので外れがないパンとなっているのが印象的。高校も近くにあり、学生さんにも人気のパン屋さんでした。

メニュー・料理のレビュー

食パンから調理パンまで種類はそれなりに豊富。今回は自分用に3種を持ち帰ってきました。

voughbread_0003◎ラウンド・おさつ(265円)
食パンを丸太のように焼き上げているタイプです。これは半分のサイズ。
食パンよりもしっとりとして密になっているのが特徴的。サツマイモが練りこんであり、ほのかな甘さもあります。生地がとても美味しくて、こだわりがあるのがわかって嬉しい。

voughbread_0005◎玄米こしあんぱん(140円)
普通のあんぱんと思いきや、米粉も配合しているという面白いあんぱん♪

voughbread_0006断面もなかなか美しくて、普通のあんぱんと比べるとやっぱりしっとりとしている。フワフワ感も適度にあってこれも美味しいな♪

voughbread_0007◎抹茶メロンパン(160円)
メロンパンに抹茶を練り込んだもの。少し甘めで、これは正直普通なお味。店主が正直に「日々試行錯誤しています」と仰っているのでこれから期待できるかも。

予算・総評

予算:パンは150円ぐらい~。
総評:価格は普通のパン屋さんぐらいでお手ごろ価格。今は正直というと突出した何かはあまり見受けられないものの、丁寧に作られたパンには好印象を覚えました。特にラウンドパンは特徴的で本当に美味しいのでオススメです。

関連記事

  1. ガレオーネ

    【閉店】絶品ピザランチが都立大学で食べられます!@ガレオーネ

  2. ジェラテリア マルゲラ アトレ恵比寿店

    【閉店】恵比寿で本格イタリアンジェラート♪@ジェラテリア マルゲラ アトレ恵比寿店

  3. 【閉店】焼肉ここから神田店:分厚い肉が豪快な焼肉♪コスパも高くテンション上がるぜよ!

  4. レムソンズ

    【閉店】レムソンズ(押上スカイツリー):盛り放題のソフトクリームは楽しくボリューム満点♪

  5. Zクロッカンシューザクザク東京ソラマチ

    Zクロッカンシューザクザク(東京ソラマチ)ソフトクリームとザクザクミニは美味しくて行列必至!

  6. 【閉店】日本酒の聖地はアテも最高!@酒徒庵

  7. ミラヴィルインパクト

    【閉店】ミラヴィルインパクト(銀座):スイーツコースが可愛く心踊るうまさ♪

  8. 大黒家

    【閉店】大黒家(本八幡):永井荷風が食べたカツ丼はノスタルジー

  9. 【閉店】酢入りのソフトクリームをさっぱりと楽しめます@OSUYA GINZA




カテゴリ