藤井屋(亀戸):個性的な餃子がリーズナブルに楽しめる中華居酒屋!

藤井屋

ミッキー(@micky19750930)です。

今回ご紹介するお店は、亀戸にある「藤井屋」さんです。

下町で餃子食べながら飲める楽しいお店ってことでレビューしちゃいます。

外観・内観・ポイント


藤井屋藤井屋さんはJR亀戸駅から歩いて5分ほどの商店街の中にあります。

藤井屋店内は普通の居酒屋の雰囲気。2F席もあるようでしたが情報不明。

藤井屋著名人のサインも飾ってありました。有名なのかな?(当ブログでは著名人が行ったから美味いなどと評価するつもりは毛頭ありませんのでご理解戴くと嬉しいです。

藤井屋さんでは、手作りのオリジナル餃子を楽しむことができます。お酒もちょっとした居酒屋ぐらいのラインナップで揃っているし、中華料理を中心としたサイドメニューもあるので、居酒屋のように使うことが出来るのが嬉しい。

餃子は数種類あり、それぞれ個性がありすべてオーダーすることをお勧め致します。味わい、食感の違いが楽しいし、共通してジューシーな餃子でございました。餃子を食べながらお酒をグイっと飲むと楽しいですよ♪

亀戸で餃子というと、亀戸餃子本店(当ブログでは未レビュー)が真っ先に候補に挙げられますが、餃子しかないうえに、ライスもなくわんこそば状態で餃子をひたすら食べるしかないため使い勝手が良くないですよね。その点をここ藤井屋さんはカバーしているので見事に棲み分けが出来ているわけでありまして。亀戸餃子、ここ藤井屋さんどちらも良い点はありますので食べ比べして確かめるのも楽しいかと思います。

周りの声も聞いてみたよ!

亀戸餃子のついで、と思っていくと不意打ちにあいますよ!

オリジナルな餃子があなたを待ち構えておりますよ♪

浅草開花楼製麺の看板は見逃していました。ラーメンは次回食べてみようと思いました!

メニュー・料理のレビュー

藤井屋

藤井屋ここではやっぱり餃子がメインとなります。その他はお酒や大衆的中華料理など、一般的な居酒屋風とでもいえましょうか。

藤井屋◎生ビール
最初の乾杯は生ビールで。味はそこそこだったので、瓶ビールが無難そうですね。

藤井屋◎スライストマト
ごく一般的なメニュー。特筆すべきはないか。

藤井屋◎冷奴
こちらも特に言うことはないですね。このままだと帰りたくもなりますが、メインの餃子を待ちます。

藤井屋◎豆苗の炒め物
これはシャキシャキして味わいも上々。なかなか良かったです。

藤井屋◎餃子全品盛り(880円)
いよいよ本命が登場。4種類ある餃子を味わうことが出来るお得なメニュー。

藤井屋餃子を1つずつ解説していきますね。

一番奥にあるのはパリパリ餃子。薄い板状の餃子でパリパリとした食感が楽しい。具材もしっかり入っていて意外と食べ応えがありました。

奥から2番目が元祖餃子。このお店のスタンダードな餃子とのこと。皮がもちもちとして官能的。中からたっぷり肉汁が溢れてきて嬉しくなった。キャベツのシャキシャキ感もたまらないですね!

手前から2番目が黒豚餃子。皮は元祖餃子と一緒だが中身が完全に違っていた。より肉肉しく肉汁も濃厚でがっつり美味しい男らしい餃子といえましょうか。パンチが効いてて、酢+胡椒で食べると楽しいかもしれません。

最後に一番手前の丸い形はエビニラ餃子。個人的にはこれが一番美味しかった。エビとニラがこれでもか!というぐらいたっぷり入って非常に面白かった。海鮮系でありながらインパクト甚大な餃子はこのお店の一番だと言っても過言でないかもしれません。連れと一緒にこれが一番だね!と再確認したのであった。

藤井屋餃子を食べながらお酒をぐびぐび、下町で実に贅沢な時間の使い方ではないでしょうか。堪能しました♪

予算・総評

予算:2人でお酒を2杯ずつ、これだけ食べて1人1700円ぐらい。
総評:餃子の値段が手作りの割には安めに設定されてて、しかもオリジナリティあふれ楽しめる。非常にコスパがよろしいかと思います。サク飲みでも良いし、がっつり餃子を食べて満たされるもよし。いろんな使い方で楽しめるので、餃子好きは一度来て欲しい場所ですね。

地図・アクセス

関連ランキング:餃子 | 亀戸駅亀戸水神駅東あずま駅

亀戸界隈の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=299 excludeposts=this]
錦糸町・亀戸←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. すずめや

    すずめや(池袋):どら焼きは質実に美味い和菓子の名店

  2. マーロウGINZA SIX店

    マーロウGINZA SIX店:名物のビーカープリンが東京でもゲットできるぞ!濃厚さに酔いしれよう

  3. ゴセキ

    パティスリーサロン・ドゥ・テ・ゴセキ:吉祥寺で超美味いタルト!

  4. 住吉酒販 東京ミッドタウン日比谷

    住吉酒販(日比谷)ミッドタウンの角打ちで日本酒をサクッと飲むにはうってつけ!

  5. 山岸食堂

    【コラム:No1】実直で温かみのある名イタリアンよ永遠なれ!@山岸食堂

  6. アトリエコータ

    銀座でおススメのモンブランを挙げてみる!【まとめ記事:随時更新】

  7. りゅうの介

    麻布十番でコスパ良しミシュラン掲載の日本料理店@りゅうの介

  8. 鳥よし

    鳥よし(谷中):あんこう鍋が安価で美味しく温まる冬の風物詩♪

  9. 梅園

    創業160年、浅草を代表する甘味処の老舗@梅園 浅草本店




カテゴリ